校内陸上記録会(5、6年) 5月26日
1年生 生活科 アサガオの芽が出たよ 5月23日
4年生体育科「キャッチバレー」 5月23日
なかよし清掃の様子 5月19日
校内陸上記録会(5、6年) 5月26日
5、6年生は小矢部陸上競技場へ行き、校内陸上記録会を行いました。種目は「100m走」「60mハードル走」「全員リレー」です。小学校のグラウンドとは違う環境の中で気持ちよく走ることができました。特に、全員リレーでは学年の色団別に全員でバトンをつなぎ、力を合わせて競技に取り組みました。
【津沢小学校の一日】 2023-05-29 08:23 up!
1年生 生活科 アサガオの芽が出たよ 5月23日
1年生は、生活科の学習でアサガオを育てています。先週、種まきをし、毎日水やりをしてきました。22日には芽が出ました。芽が出るのを楽しみにしていた子供たちは、自分の鉢を眺めながら、友達と嬉しそうに話していました。
【津沢小学校の一日】 2023-05-24 10:02 up!
4年生体育科「キャッチバレー」 5月23日
4年生の体育科の学習では、みんなでボールをつないで、キャッチバレーをしています。いろいろな高さのボールを両手でキャッチしたりパスをしたり、ねらったところに打ったりして練習しています。今後は、コートを使い、得点を多くあげるための簡単な作戦を話し合って決めたり選んだりして、みんなでゲームをする予定です。
【津沢小学校の一日】 2023-05-24 08:21 up!
なかよし清掃の様子 5月19日
新清掃班が始まって1か月近く経ちました。子供たちは、もくもく清掃(静かに掃除すること)、隅々まで清掃すること、見つけ掃除をすることの3つを意識して清掃に取り組んでいます。
【津沢小学校の一日】 2023-05-22 08:27 up!