図書委員会の取組を紹介します 6月8日
つざわ活動 6月7日
4年生 特別活動「Formsでアンケートをとってみよう」 6月6日
津沢夜高あんどん祭 6月5日
図書委員会の取組を紹介します 6月8日
6月は読書月間です。図書委員会では、1〜3年生は、「読書スタンプラリー」4〜6年生は、「全マスビンゴゲーム」の取組を行い、全校のみんなにいろいろな本を読んでもらいたいと思っています。金曜日には、家族と読む本を借りる子供も多くいます。ぜひ、ご家庭でお子さんと一緒に読んでみてください。
【津沢小学校の一日】 2023-06-08 15:56 up!
つざわ活動 6月7日
毎週水曜日は、「つざわ活動」を行っています。「つざわ活動」とは、子供たちが主体となり、自主的な活動や委員会活動、集会準備等を行う時間のことです。美化委員会では、全校に正しい掃除の仕方を広めるビデオ撮りに取り組みました。
【津沢小学校の一日】 2023-06-08 08:21 up!
4年生 特別活動「Formsでアンケートをとってみよう」 6月6日
ICT支援員の先生が来校され、Formsを使ったアンケートの作り方を教えていただきました。子供たちは「好きな〇〇」をテーマにしたアンケートを作り、Teamsにリンクを貼り付けて互いに回答しあいました。
回答結果は手元のタブレットで簡単にで確認できるため、総合的な学習や学級活動時等、様々な場面で活用できそうです。
【津沢小学校の一日】 2023-06-07 08:26 up!
津沢夜高あんどん祭 6月5日
6月3日(金)から6月4日(土)の2日間で、津沢夜高あんどん祭が行われました。地域の方々と関わり合いながら「よいやさ」と声を出したり、笛や太鼓を演奏したりしている本校の子供も多く見られました。
【津沢小学校の一日】 2023-06-05 16:53 up! *