2年生 図工作品の鑑賞 2月7日
色団対抗なわとび集会 2月7日
縄跳び練習 2月6日
なわとび集会に向けた色団別練習会 白団 2月2日
2年生 図工作品の鑑賞 2月7日
2年生は、図画工作科の学習で「ステンシルローラー版画」に取り組みました。好きな形にシールや枠を切り、ローラーで色を付けてシールを剥がすと、その部分が様々な色で重なって綺麗な作品に仕上がりました。
完成した後には、タブレット端末を用いて友達の作品を鑑賞しました。「色が綺麗だね。」「魚の形が上手だね。」などと、友達の作品の素敵なところをたくさん見付けて伝えました。
【津沢小学校の一日】 2024-02-08 16:09 up!
色団対抗なわとび集会 2月7日
全校で色団対抗なわとび集会を行いました。体育科の時間やチャレンジタイムに練習してきた短縄跳びと8の字跳びの成果を発揮しようと、一人一人が精一杯取り組みました。また他学年が演技している時は、「〇団がんばれ!」とか「すごい!」等と一生懸命に応援していました。
【津沢小学校の一日】 2024-02-08 08:11 up!
縄跳び練習 2月6日
明日の色団対抗なわとび集会に向けて、子供たちは、休み時間にも積極的に縄跳びの練習に取り組んでいます。集会では、学年ごとに決められた跳び方での個人種目の時間があります。どの種目でも、練習の成果を発揮してほしいです。
【津沢小学校の一日】 2024-02-07 08:16 up!
なわとび集会に向けた色団別練習会 白団 2月2日
来週の色団対抗なわとび集会に向けて、この日は白団が練習会を開きました。6年生が中心となって短縄跳びや8の字跳びの練習をしました。1年生が8の字跳びを上手に跳べるように6年生が縄を回し、教えてあげる様子も見られました。
【津沢小学校の一日】 2024-02-05 13:04 up!