6年 表現運動
2023年9月14日
2023年9月14日
体育科の授業では、テーマに沿って体全体を使って表現運動に取り組んでいます。始めは恥じらいもあった子供たちですが、回数を重ねるごとにダイナミックな動きも増えてきました。また、スピードを変えたり、動きを止めたりしながら工夫して表現することができるようになってきました。毎時間の振り返りでは、表現の工夫をしている友達のよさも見つけ、自分の表現に生かしています。
6年 校舎の高さを測ろう
2023年9月11日
2023年9月11日
8日(金)に、算数科「拡大図と縮図」の学習で、校舎の高さを計算で求めました。まず、分度器と5円玉を組み合わせて、角度を測る道具を作成し、目線から校舎までの角度を測りました。その後、200分の1の縮図をかき、縮図でかいた校舎の高さを200倍して、実際の長さを計算で求めました。最後に、実際に屋上からメジャーで測り、答え合わせをしました。残念ながら、ぴったりの高さを求めた子供はいませんでしたが、数cm差で求めた子供もいました。子供たちは、学習したことが実際の生活に生かせることを実感していました。
(515)
(91)
6年 表現運動
2023年9月14日
6年 校舎の高さを測ろう
2023年9月11日