今年度最初の児童集会(ロング)をしました
2015年4月24日
4月24日(金)、「1年生と友達になろうよ集会」を行いました。児童会の集会委員会が企画・運営。2年生の劇「おそれ山のたたかい」に続いて、人数集めゲーム、じゃんけんゲーム、全校合唱「夢見るジャンプ」とプログラムが進み、最後はインタビュー。子どもたちの自治活動はやはり学校に活気をもたらします。今後の児童会活動が楽しみです。
遠足に行きました
2015年4月23日
好天に恵まれた4月22日(水)、遠足がありました。低学年は、黒部・宇奈月温泉駅と魚津水族館、黒部市体育センター芝生広場へ。中学年は、四季防災館とワンダーラボへ。そして高学年は、白川郷とイタイイタイ病資料館へ行きました。友達と楽しいひとときを過ごしました。
今年度最初の児童集会(ロング)をしました
遠足に行きました
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。