R500m - 地域情報一覧・検索

町立桃李小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県下新川郡入善町の小学校 >富山県下新川郡入善町椚山の小学校 >町立桃李小学校
地域情報 R500mトップ >入善駅 周辺情報 >入善駅 周辺 教育・子供情報 >入善駅 周辺 小・中学校情報 >入善駅 周辺 小学校情報 > 町立桃李小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立桃李小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

町立桃李小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-26
    5・6年 宿泊学習
    5・6年 宿泊学習10月19・20日、5年生と6年生が宿泊学習を実施しました。
    1日目は、午前中に立山カルデラ砂防博物館へ行き、立山の自然や歴史について学びました。多くの展示物を見て回ると、あっという間に時間が過ぎていきました。
    その後、国立立山青少年自然の家へ行き、昼食休憩の後、来拝山登山をしました。みんなで山頂まで登りきることができました。自然にたくさん触れ合えたひとときでした。
    そして、夜はキャンプファイヤー。満天の星空の下、班対抗のダンスフェスティバルやフォークダンスをして盛り上がりました。仲間との絆が深まりました。
    2日目は、みんなで協力して野外炊飯にチャレンジしました。手際よく調理を進めることができ、最高においしいカレーライスを作ることができました。
    子供たちは「自然」「友情」「規則」の3つの目当てに向かって仲間と協力して活動し、楽しい宿泊学習になりました。さらに、この宿泊学習のテーマだった、「つなげる、そして、つながる」にも近付けたように思います。2023年10月26日2年生 町たんけん生活科の学習で町探検へ行ってきました。今日は、椚山公民館と椚山簡易郵便局、とうり保育所へ行ってきました。子供たちは、施設に何があるかを見学したり、施設の方にインタビューしたりして、楽しく探検をしました。2023年10月24日92064
    続きを読む>>>

  • 2023-10-18
    校内の環境整備活動では、PTA会員だけではなく、児童も多数参加し校舎の窓磨きやトイレ掃除、日頃掃除で・・・
    校内の環境整備活動では、PTA会員だけではなく、児童も多数参加し校舎の窓磨きやトイレ掃除、日頃掃除できないところを協力してきれいにしていただきました。また、福寿会の皆さんには、児童がよく遊ぶ「はなまる広場」や体育館の裏など雑草が茂っているところの草刈りをしていただきました。2023年10月14日2023年10月16日91474
    52734

  • 2023-10-16
    PTA環境整備・資源回収
    PTA環境整備・資源回収10月14日、PTA環境委員会主催の環境整備・資源回収が行われました。
    校内の環境整備活動では、PTA会員だけではなく、児童も多数参加し校舎の窓磨きやトイレ掃除、日頃掃除できないところを協力してきれいにしていただきました。また、福寿会の皆さんには、児童がよく遊ぶ花丸広場や体育館の裏など雑草が茂っているところの草刈りをしていただきました。
    資源回収活動では、PTA役員や教職員に加え、5,6年生が力を貸してくれました。新聞紙や雑誌、段ボール、アルミ缶を満載した車が到着するたびに、周りを取り囲むように集まり、瞬く間に運び出していました。複数の車が来てもスムーズにできていたと思います。お疲れ様でした。
    ご協力いただきました地域の皆様、ありがとうございました。収益金は、子供たちの活動などに活用させていただきます。2023年10月14日91361
    52674PTA環境整備・資源回収

  • 2023-10-09
    さつまいものつる取り・さつまいも掘り
    さつまいものつる取り・さつまいも掘り春に植えたさつまいもが大きく成長し、収穫時期になりました。朝から、5・6年生がさつまいものつるを取り、さつまいもを掘りやすいようにしてくれました。その後、2年生と5年生がさつまいも掘りをしました。5年生の子供たちが「ここにさつまいもがあるよ」と2年生の子供たちに教え、一緒に掘る姿が素敵でした。2年生と5年生が協力して、たくさんのさつまいもを収穫することができました。2023年10月5日91056
    52484さつまいものつる取り・さつまいも掘り