大地のつくり【6年生 11月5日】
6年生の理科の時間は、「大地のつくり」の1時間目の学習でした。「地面の下はどのようになっているのだろう」という横田先生の問いかけに、子供たちは「分からないな」「どうなっているのだろう」という疑問が出てきて、実際に花壇とグラウンドの土を掘って、確かめました。掘っていくうちに、土の色が違ってきたり石が出てきたりと変化が見られ、様々な発見があった1時間でした。実際に調べてみることは大切なことですね。
2024年11月5日
校内読書週間スタート【図書委員会 11月5日】
本日5日から15日までの期間、図書委員会主催の「校内読書週間」が実施されます。期間中の朝活動は、読書タイムが位置付けられています。各学級を巡回してみると、夢中になって読書をしている子供たちの姿が見られました。中には、タブレットを活用して、デジタル図書を読んでいる子供もいました。読書タイムの他にも、スタンプラリーや読み聞かせ会等、様々な楽しいイベントが企画されています。この週間を機に、読書の楽しさを味わってほしいと思います。
2024年11月5日
固定ページ 128
141067
263
89728
大地のつくり【6年生 11月5日】
校内読書週間スタート【図書委員会 11月5日】
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。