R500m - 地域情報一覧・検索

市立南部中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県富山市の中学校 >富山県富山市西田地方町の中学校 >市立南部中学校
地域情報 R500mトップ >大手モール南駅 周辺情報 >大手モール南駅 周辺 教育・子供情報 >大手モール南駅 周辺 小・中学校情報 >大手モール南駅 周辺 中学校情報 > 市立南部中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立南部中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-27
    1月26日(金)1学年 働く人に学ぶ講演会 その10
    1月26日(金)1学年 働く人に学ぶ講演会 その101月26日(金)1学年 働く人に学ぶ講演会 その10
    中央ケアサポートの様子です。介護福祉の仕事を始められた経緯やそのやりがいについて話され、その中で思いやりの心を育てることが大切だと言われました。衣類をたたむ実習もあり、生徒は丁寧にたたんでいました。
    【1年生】 2024-01-27 09:17 up!

  • 2024-01-10
    1月9日(か)3学年 書き初め大会(その2)
    1月9日(か)3学年 書き初め大会(その2)1月9日(火)3学年 書き初め大会(その1)1月9日(火)2学年 書き初め大会(その1)1月9日(か)3学年 書き初め大会(その2)
    3年生には、視野を広くして物事を考えられるようになってほしいと思います。そのきっかけとして「国際交流」も大切な物ですね。
    【3年生】 2024-01-09 17:52 up!
    1月9日(火)3学年 書き初め大会(その1)
    3年生は「国際交流」と書きました。中学校を卒業して、一つ大きな社会に出る3年生には、ぴったりの言葉です。
    【3年生】 2024-01-09 17:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-07
    1月5日(金)始業式に向けて
    1月5日(金)始業式に向けて1月8日(金)今日の部活動(その3)1月8日(金)今日の部活動(その2)1月5日(金)今日の部活動(その1)1月5日(金)始業式に向けて
    1月9日(火)は始業式を予定通り行います。冬休み最後の3日間を有意義に過ごすとともに、生活のリズムを見直すなどして、体調を整えておきましょう。また、交通安全や周囲の安全確認をしながら登校できるよう、各ご家庭でもお声がけをよろしくお願いいたします。
    【南中NEWS】 2024-01-05 17:14 up!
    1月8日(金)今日の部活動(その3)
    剣道部は、一本一本どこに気を付けて練習をしなくてはいけないのか考えながら取り組みました。寒稽古に向けて頑張りましょう。
    【部活動】 2024-01-05 17:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-04
    令和6年1月1日(月)謹賀新年
    令和6年1月1日(月)謹賀新年1月令和6年1月1日(月)謹賀新年
    あけましておめでとうございます。
    令和6年を迎え、いかがお過ごしでしょうか。
    昨年度の授業における学び合いでは、活動を通して考えを深めることを楽しむ様子がたくさん見られました。学校行事や生徒会活動においても、主体的に行動する姿からたくましく成長したことが感じられ、南中生一人一人がもつ可能性の高さを感じました。
    今年はさらに、安心、安全な学校生活、一人一人のよさを伸ばす活躍の場、また、「南中プライド」を胸に、自分たちで考え、困難を乗り越え、つくりあげる活動を大切にしながら、予測不可能な世の中において求められる「生きる力」を養うことができるように、教職員一同、心を合わせて教育活動に邁進したいと思います。本年も、南部中学校の教育活動にご理解、ご協力いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
    【南中NEWS】 2024-01-01 00:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-31
    12月28日(木)執務納め(その2)
    12月28日(木)執務納め(その2)12月28日(木)執務納め(その1)12月28日(木)執務納め(その2)
    執務納めとなった本日は、思いのほか温かく、澄み渡る青空に春到来かと勘違いしそうですが、明日から1月3日までは学校も冬休みをいただき、閉庁となります。
    今年も、本校の教育活動に対して、保護者の皆様はもとより、地域の皆様にもたくさんのお力添えをいただき、ここまで進めることができました。新年を迎えるに当たり、生徒一人一人がより成長できる環境を整えられるよう、これまでの教育活動を振り返るとともに、心を引き締めて新年を迎える準備をしたいと思います。今年一年ありがとうございました。よい新年をお迎えください。
    【南中NEWS】 2023-12-28 15:14 up!
    12月28日(木)執務納め(その1)
    今年の部活動や3年生の私立推薦選抜に向けての面接練習等、生徒の活動が全て終了しました。学校の中はしんと静まりかえり、明日からは学校閉庁となります。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    12月19日(火)保護者懇談会2日目
    12月19日(火)保護者懇談会2日目12月19日(火)保護者懇談会2日目
    お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。今日お話しできたことが次に繋がるようにしていきたいと思います。保護者懇談会は、明日最終日となります。お忙しい中かと思いますが、よろしくお願いいたします。
    【南中NEWS】 2023-12-19 17:32 up!

  • 2023-12-16
    12月15日(金)朝の生徒会活動(その2)
    12月15日(金)朝の生徒会活動(その2)12月15日(金)朝の生徒会活動(その1912月15日(金)朝の生徒会活動(その2)
    環境委員会によるキラキラさせ隊に参加した皆さんです。習慣化されたことで、生徒のみなさんだけで自主的に活動ができています。これからも活動を続けることで、来年度につないでほしいと思います。
    【南中NEWS】 2023-12-15 16:18 up!
    12月15日(金)朝の生徒会活動(その19
    書記による収集ボランティア活動が終了しました。各学年たくさんの協力を得ることができました。これまでは教室内での収集でしたが、エコスペースでの呼びかけをすることでより周知できたと思います。たくさんのご協力ありがとうございました。
    【南中NEWS】 2023-12-15 16:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    11月11日(土)第19回富山市中学校文化祭(その6)
    11月11日(土)第19回富山市中学校文化祭(その6)11月11日(土)第19回富山市中学校文化祭(その5)11月11日(土)第19回富山市中学校文化祭(その6)
    歌い終えた3年生は、緊張感から解放されほっとした表情でした。たくさんの方から、伸びやかなとても素晴らしい合唱だったことや平和を願う思いが伝わる選曲でとてもよかったと声をかけていただきました。ご苦労様でした。
    【南中NEWS】 2023-11-11 20:16 up!
    11月11日(土)第19回富山市中学校文化祭(その5)
    ステージ発表の音楽発表部門には、3年生有志による折り鶴合唱団が参加しました。修学旅行先の広島で平和を願って歌った曲です。力強く歌い上げる3年生の姿を見ながら、日本のみならず、全世界の平和を願わずにはいられませんでした。
    【南中NEWS】 2023-11-11 20:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    9月25日(月)サッカー部の様子
    9月25日(月)サッカー部の様子9月25日(月)サッカー部の様子
    奥田中学校と練習試合を行いました。来年に向けて新たな目標を探していきましょう。
    【部活動】 2023-09-25 17:42 up!

  • 2023-06-19
    6月18日(日)富山市総合選手権大会 ソフトボール競技(その2)
    6月18日(日)富山市総合選手権大会 ソフトボール競技(その2)6月18日(日)富山市総合選手権大会 ソフトボール競技堀川中学校との3位決定戦は、16-11で勝利しました。選手のとびっきりの笑顔で大会を終えることができました。応援ありがとうございました❗
    【部活動】 2023-06-18 16:22 up!
    6月18日(日)富山市総合選手権大会 ソフトボール競技(その2)
    攻守ともに抜群の連携プレーで点数を重ね、11-0で勝つことができました。次は、堀川中学校との3位決定戦に臨みます。応援よろしくお願いします。
    【部活動】 2023-06-18 11:32 up!
    6月18日(日)富山市総合選手権大会 ソフトボール競技
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立南部中学校 の情報

スポット名
市立南部中学校
業種
中学校
最寄駅
大手モール南駅
住所
〒9398202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL
076-424-3617
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama105
地図

携帯で見る
R500m:市立南部中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月27日07時44分28秒