本日:37
昨日:92
総数:58772
新入生188名を迎え、入学式を行いました。
新入生は、来賓や保護者、職員、2・3年の先輩たちからの温かい拍手と共に入場しました。国歌斉唱に続いての校長式辞では、校訓「正しく強く美わしく」に込められた願いを目指して、次の3つの心構えが述べられました。「夢や目標をもち、その実現に向けて努力し続けよう」「すすんで学習する態度を身に付けよう」「思いやりとけじめのある学校生活を心がけよう」と。また、祝辞では宮越PTA会長から「学習、部活動、学校行事など、3年間を通して怠けることなくやり続ければ必ず成長し、大事な財産となる」と、励ましのメッセージをいただきました。
上級生たちからは、津田生徒会長による「歓迎の言葉」、2・3年生による歓迎の歌「輝くために」の合唱が贈られました。それを受けて、新入生代表の牛島正宗君(中央小卒)が誓いの言葉を述べ、「絆・チャレンジの2つの合い言葉を大事にし、仲間とのつながりを強め、何事にも積極的にチャレンジしていきたい」と、力強く宣言しました。その後、1年担任紹介、校歌斉唱で式を閉じました。
続きを読む>>>