R500m - 地域情報一覧・検索

市立南部中学校 2012年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県富山市の中学校 >富山県富山市西田地方町の中学校 >市立南部中学校
地域情報 R500mトップ >大手モール南駅 周辺情報 >大手モール南駅 周辺 教育・子供情報 >大手モール南駅 周辺 小・中学校情報 >大手モール南駅 周辺 中学校情報 > 市立南部中学校 > 2012年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立南部中学校2012年7月のホームページ更新情報

  • 2012-07-31
    最新更新日:2012/07/30 昨日:74 総数:68397
    最新更新日:2012/07/30
    昨日:74
    総数:68397
    7/30 図書の寄贈
    7/30 図書の寄贈
    明るい社会づくり推進富山市連合会より、日ごろの生徒会ボランテイア活動が評価され、図書室へ本が寄贈されました。中学生に人気のある「ダレンシャンシリーズ最新版3巻」や総合的な学習の時間などに資料として使えろ「新聞を読もう3巻」など10冊が寄贈されました。また、カウンター付近には司書の「お薦め本コーナー」として今期の直木賞作家であり若者に人気のある辻村深月氏の作品が並べられています。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-28
    最新更新日:2012/07/27 昨日:79 総数:68235
    最新更新日:2012/07/27
    昨日:79
    総数:68235
    7/25 読み聞かせボランティア(図書委員会)
    7/25 読み聞かせボランティア(図書委員会)
    夏休み初日の午後、図書委員有志8名(男子2女子8)が西田地方保育所を訪問し、絵本の読み聞かせ活動を行いました。事前には司書から読み聞かせのこつについて指導を受けたり、参加者同士で読み聞かせ練習に取り組んだりしてきました。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-26
    最新更新日:2012/07/25 昨日:98 総数:68063
    最新更新日:2012/07/25
    昨日:98
    総数:68063
    7/25 ラジオ体操開始式
    7/25 ラジオ体操開始式
    星井町校区と五番町校区は中央小グラウンドにて6時30分より、西田地方校区は西田地方小グラウンドにて6時15分から、それぞれ夏休み恒例のぞれラジオ体操開始式が行われました。中央小グラウンドでは町内旗を先頭に町内別に並び、最初に自治会長からの挨拶がありました。続いて音楽に合わせ、老若男女入り混じってラジオ体操第1が行われ
    続きを読む>>>

  • 2012-07-25
    最新更新日:2012/07/24 昨日:81 総数:67972
    最新更新日:2012/07/24
    昨日:81
    総数:67972
    7/24(火) 終業式 授賞伝達25(水)〜8/30(木) 夏季休業  30(月) 南風会15:00  31(火) 運動会リーダー研修会13:30  8/1(水) PTAとの合同パトロール(花火大会後)  7(火) 北信越中学校選手権大会 陸上・水泳 長野県  12(日) 校舎謝恩開放  13(月)〜15(水) 部活動中止  22(水) 2学年登校日  23(木)運動会リーダー活動〜29  24(金) 1年・3年登校日 3年実力テスト  30(木) 全校登校日  31(金) 始業式、着任式、給食開始
    7/24 1学期終業式
    7/23 結団式
    続きを読む>>>

  • 2012-07-21
    最新更新日:2012/07/20 昨日:106 総数:6765
    最新更新日:2012/07/20
    昨日:106
    総数:67650
    7/20 部活動近況
    7/20 部活動近況
    保護者の皆様には猛暑の折、そしてお忙しい中、保護者懇談会にご来校いただきありがとうございました。夏休み中も、学校と家庭で連絡を取り合いながら、お子様が健全で有意義な過ごし方をできるよう見守っていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-20
    最新更新日:2012/07/19 昨日:96 総数:67555
    最新更新日:2012/07/19
    昨日:96
    総数:67555
    7/19 建設工事近況
    7/19 建設工事近況
    先週まで2年生は教職員や来校者同様、正面玄関から出入りしていました。そこで、正面東半分に仕切りを入れ、さらに建物を前に張り出す形での2年生徒専用玄関が完成し、今週から利用しています。職員や来校者にも目に付きやすいためか、生徒たちは気を遣って下足ロッカーの整頓に努めているようです。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-19
    最新更新日:2012/07/18 昨日:87 総数:67449
    最新更新日:2012/07/18
    昨日:87
    総数:67449
    7/18 階段アート(真夏)
    7/18 階段アート(真夏)
    美術部員制作の「階段アート真夏バージョン」が完成し、東階段3階から4階にかけて深紅のハイビスカスで飾られています。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-18
    最新更新日:2012/07/17 昨日:118 総数:6736
    最新更新日:2012/07/17
    昨日:118
    総数:67365
    7/17(火) 保護者懇談会1日目  18(水) 保護者懇談会2日目  19(木) 保護者懇談会3日目  21(土) 県選手権大会(ソフトテニス男子、水泳)〜22(日)  23(月) 運動会結団式  24(火) 終業式 授賞伝達25(水)〜8/30(木) 夏季休業  30(月) 南風会15:00
    7/17 県吹奏楽コンクール銀賞・県選水泳大健闘
    7/17 県吹奏楽コンクール銀賞・県選水泳大健闘
    続きを読む>>>

  • 2012-07-14
    最新更新日:2012/07/13 昨日:92 総数:67027
    最新更新日:2012/07/13
    昨日:92
    総数:67027
    7/13 県吹奏楽コンクール前日
    7/13 校区防犯パトロール
    7/13 県吹奏楽コンクール前日
    続きを読む>>>

  • 2012-07-13
    最新更新日:2012/07/12 昨日:95 総数:66945
    最新更新日:2012/07/12
    昨日:95
    総数:66945
    7/12 選択献立(夏バージョン)
    7/12 選択献立(夏バージョン)
    1学期最後の選択献立は、暑い夏でも食欲が湧き、スタミナがつくメニューが工夫されていました。暑い夏こそ、朝食をしっかり取り、栄養のバランスを考えた食事が大切です。夏休み中は中学生もすすんで食事づくりにチャレンジしてほしいものです。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-12
    最新更新日:2012/07/11 昨日:90 総数:66839
    最新更新日:2012/07/11
    昨日:90
    総数:66839
    7/11 図書室(仮設)オープン
    7/11 図書室(仮設)オープン
    解体工事に伴い閉鎖されていた図書室が、東3階の被服室を改装して、本日昼休みからオープンしました。待ち望んでいた多くの生徒たちが新しい図書室を訪れ、お気に入りのシリ−ズ本を探し求めたり、早速借りる手続きをしたりしていました。部屋が狭くなり、書架の配置に窮屈を感ずるかもしれませんが、以前同様に8000冊以上の図書が並べられています。ルールやマナーを守りながら、これからも多くの生徒が図書室を利用し、読書に親しんでほしいものです。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-11
    最新更新日:2012/07/10 昨日:95 総数:66756
    最新更新日:2012/07/10
    昨日:95
    総数:66756
    7/10 3年球技大会
    7/10 挨拶拡大週間
    7/10 3年球技大会
    続きを読む>>>

  • 2012-07-08
    最新更新日:2012/07/07 昨日:101 総数:6650
    最新更新日:2012/07/07
    昨日:101
    総数:66500
    7/7 野球部・市体惜しくも準優勝
    7/7 野球部・市体惜しくも準優勝
    強豪・奥田中との決勝戦は11時30分より大沢野野球場にて行われました。試合開始から雨が降ったり止んだりする中、互いの攻防が繰り返され、5回終了時点で1対3と本校は劣勢でした。しかし、6回表にフォアボールやヒットでつなぎ、ツーアウト満塁のチャンスを迎えました。雨の降り続ける中、相手ピッチャーが投げづらい状態であったのは事実ですが、こちらもよく粘ってフォアボールを選び、2対3の1点差となりました。さらにツーアウト満塁のチャンスは続きます。次の打者はノーストライクツーボール。その時、雨が急に強まり、試合は中断となりました。その後、再開を待ったものの、雨は降り止まず、ルールにより降雨コールドゲームが成立し、南中は2対3で敗れました。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-05
    最新更新日:2012/07/04 昨日:126 総数:6612
    最新更新日:2012/07/04
    昨日:126
    総数:66120
    7/5 サッカー部練習風景(河川敷公園にて)
    7/4 文化部活動報告
    7/5 サッカー部練習風景(河川敷公園にて)
    続きを読む>>>

  • 2012-07-04
    最新更新日:2012/07/03 昨日:128 総数:6598
    最新更新日:2012/07/03
    昨日:128
    総数:65989
    7/3 校舎謝恩開放の案内
    7/2 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 始まる
    7/3 図書室の移動(被服室へ)
    続きを読む>>>