日本の伝統的な楽器の授業
調理実習(1年家庭科)
3月
日本の伝統的な楽器の授業
先日から、一年生は日本の伝統的な楽器の箏を演奏する授業を行なっています。グループで、短いフレーズを交替で演奏していきます。生徒は、意外と気軽に演奏できる箏の美しい音色を楽しんでいました。
【大谷Voice】 2023-03-01 17:05 up!
調理実習(1年家庭科)
家庭科の授業で、1年生が調理実習を行いました。料理は鮭のムニエルです。包丁を使ったことがない生徒もおり、付け合わせの野菜やくだものを切るのに、四苦八苦していました。
調理した料理は、みんなで楽しみながら、美味しく味わいました。自分で調理したことが最大の調味料になったようです。
【お知らせ】 2023-03-01 11:49 up!