3年保健体育(性感染症の予防)
折り鶴完成に向けて
予餞会準備が始まりました!
平和への祈り(2年)
3年保健体育(性感染症の予防)
3年生が保健体育の授業で、性感染症の予防について学びました。保健体育科の教員と養護教諭が協力して授業を行い、生徒は命の大切さと健康について理解を深めました。
この授業は、市内の養護教諭の指導技能向上のために授業を公開しました。市内小中学校の養護教諭の皆さん、参観ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-03-03 17:24 up!
折り鶴完成に向けて
2年学年委員会を中心に、折り鶴をつなげる作業を継続しています。修学旅行に向けて準備が進んでいます。一人一人の想いを乗せた五千羽鶴の完成が楽しみです。
【お知らせ】 2023-03-02 14:43 up!
予餞会準備が始まりました!
予餞会の準備が始まりました。
2年生は送り出す側の最上級生となります。
3年生への感謝の気持ちが届く様に、そして、目一杯楽しんでもらえる様に準備しています。
【大谷Voice】 2023-03-01 20:21 up!
平和への祈り(2年)
2年生は現在、平和学習の一環として千羽鶴を作っています。学年委員が中心となって、クラス全体で分担しての作業です。平和を願う気持ちが届きますように。
【大谷Voice】 2023-03-01 18:59 up!