6月17日(火)の給食
コッペパン(みかんジャム) ボロニアステーキ
ツナポテサラダ ミネストローネ 牛乳
今日はツナポテサラダに普段は入れない野菜を入れてみました。
それは「さやいんげん」です。煮物や天ぷら、和え物やみそ汁
などいろんな料理に使われますが、苦手な人もちらほらいるよう
なので、ちょっといつもはあまりないような組み合わせですが、
ポテトサラダとあわせてみました。斜め切りにしましたが、食感
がよく、おいしかったです。苦手な子はやっぱり苦戦していました
が…。さやいんげんは、関西では「三度豆」という別名もあります。
収穫までの時期が短く、3回とれることからこの名がついたそうで
す。今が旬の野菜です。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。