R500m - 地域情報一覧・検索

町立梁瀬小学校

(R500M調べ)
 

町立梁瀬小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-20
    今日の献立は・ご飯・牛乳・チキンステーキ(カレーソース)・かぼちゃサラダ・コンソメスープでした。明・・・
    今日の献立は・ご飯・牛乳・チキンステーキ(カレーソース)・かぼちゃサラダ・コンソメスープでした。明日は冬至です。ごちそうさまでした。
    2024/12/20
     12月20日金曜日の朝、天気は晴れ、気温がマイナス1度です。運動場が凍りついています。 来週の行事予定は、全校朝の会とALT授業日、クリスマス会(月)、冬休み前集会(火)です。
    2024/12/2012月19日のスナップ写真 今日の時間割は、国語・算数・体育・理科・図工・音楽でした。雪が降って、寒い1日でした。運動場がぬかるんでいて、体育は講堂で行いました。
    102

  • 2024-12-19
    今日の献立は、・ご飯・牛乳・メンチカツ・ポテトサラダ・あさりのみそ汁でした。おなかがいっぱいになり・・・
    今日の献立は、・ご飯・牛乳・メンチカツ・ポテトサラダ・あさりのみそ汁でした。おなかがいっぱいになりました。ごちそうさまでした。
    2024/12/19
     12月19日木曜日の朝、天気は雪、気温が1度です。細かな雪がちらついていて、うっすらと雪化粧しています。
    2024/12/1912月18日のスナップ写真 今日の時間割は、国語・算数・図工・社会・道徳でした。休憩時間には、けん玉やお手玉で遊んでいました。

  • 2024-12-18
    今日の献立は、・ご飯・牛乳・鶏肉のパリパリ焼き・大根の昆布和え・野菜のたまごとじ・ミニフィッシュで・・・
    今日の献立は、・ご飯・牛乳・鶏肉のパリパリ焼き・大根の昆布和え・野菜のたまごとじ・ミニフィッシュでした。ごちそうさまでした。
    2024/12/18
     12月18日水曜日の朝、天気は曇り、気温が0度で、今朝も冷え込んでいます。
    2024/12/1812月17日のスナップ写真 今日の時間割は、国語・算数・体育・理科・国語・国語でした。5・6時間目は習字をしました。手本を見ながら気をつけるところや練習のポイントを学習しました。
    101

  • 2024-12-17
    今日の献立は、・ご飯・牛乳・さばの照り焼き・野菜のじゃこ和え・高野豆腐の煮物・味付け海苔でした。お・・・
    今日の献立は、・ご飯・牛乳・さばの照り焼き・野菜のじゃこ和え・高野豆腐の煮物・味付け海苔でした。おいしかったです。ごちそうさまでした。
    2024/12/17
     12月17日火曜日の朝、天気は晴れ、気温が0度の寒い朝です。
    2024/12/1712月16日のスナップ写真今日の時間割は、国語・外国語活動/国語・算数・社会・4年理科でした。休み明けでも元気いっぱいの子どもたちでした。外国語活動では、12月の残り2時間は今までの復習をしています。
    100

  • 2024-12-16
    今日の献立は、・ご飯・牛乳・マーボー大根・中華和え・スティック大学芋でした。ごちそうさまでした。
    今日の献立は、・ご飯・牛乳・マーボー大根・中華和え・スティック大学芋でした。ごちそうさまでした。
    2024/12/16
     12月16日月曜日の 朝、天気は曇り、気温が2度です。
    2024/12/16

  • 2024-12-13
    12月13日のスナップ写真
    12月13日のスナップ写真 今日の時間割は、学級・国語・国語・算数・体育でした。国語では「書初会」の練習も始めました。
    2024/12/13
    今日の献立は、・金芽米パン・牛乳・クラムチャウダー・キャベツと大根のサラダ・オムレツでした。パンを温めると食べやすかったです。ごちそうさまでした。
    2024/12/13
     12月13日金曜日の朝、天気は曇り、気温が1度です。雪がちらつきそうな雲が広がっています。 来週の行事予定は、全校朝の会とALT授業日(月)、集金日(水)です。冬休みまであとわずかです。体調管理に...
    2024/12/13
    続きを読む>>>

  • 2024-12-12
    12月12日のスナップ写真
    12月12日のスナップ写真 今日の時間割は、国語・算数・体育・理科・図工・音楽でした。保護者の皆様、明日は個人懇談会です。よろしくお願いします。お車で来校の場合は、運動場に駐車してください。
    2024/12/12
    今日の献立は、・ご飯・牛乳・照り焼きハンバーグ・ごぼうサラダ・コンソメスープでした。ごちそうさまでした。
    2024/12/12
     12月12日木曜日の朝、天気は快晴、気温が0度です。今朝も冷え込んでいます。
    2024/12/1212月11日のスナップ写真 今日の時間割は、国語・算数・図工・社会・道徳でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-09
    12月9日のスナップ写真
    12月9日のスナップ写真 今日の時間割は、国語・外国語活動/国語・算数・社会・4年理科でした。全校朝の会で、防火ポスターの賞状伝達も行いました。
    2024/12/09
    今日の献立は、・ご飯・牛乳・とりにくの照り焼き・ひじき和え・ほねくの煮物でした。ごちそうさまでした。
    2024/12/09
     12月9日月曜日の朝、天気は晴れ、気温がマイナス0度で、とても冷え込んでいます。土曜日には「プログラミング教育学習成果発表会」で落ち着いて発表していました。助言者の方からの質問にも2人で相談しなが...
    2024/12/09
    続きを読む>>>

  • 2024-12-07
    12月6日のスナップ写真
    12月6日のスナップ写真 今日の時間割は、学級・国語・算数・国語・体育・音楽でした。1時間目は、学級だよりを読み合わせたあと、イチョウの葉を拾ってきて「しおり」を作りました。5時間目の体育では、運動場のトラックを周回しまし...
    2024/12/06
    今日の献立は、・ご飯・牛乳・あつあげのみそ炒め煮・わかめ和え・焼きししゃもでした。ごちそうさまでした。
    2024/12/06
     12月6日金曜日の朝、天気は曇り時々晴れ、気温が3度です。北西の風に雲がゆっくりと流れています。 明日は、ドローンを活用したプログラミング発表会に中学年が参加します。がんばってください。来週の行事...
    2024/12/0612月5日のスナップ写真 今日の時間割は、国語・算数・体育・理科・総合・音楽でした。5時間目には「プログラミング教育学習成果発表会」の最終確認をしました。話し方やプレゼン操作は申し分なく、ドローンのトラブルもなく、無事終わ...
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    11月29日のスナップ写真
    11月29日のスナップ写真 今日の時間割は、学級・国語・算数・国語・体育・音楽でした。朝のスピーチでは的を射た質問が増えてきて、それに対してわかりやすく答えています。来週からはもう12月です。学期末ではありませんが、勉強の区...
    2024/11/29
    今日の献立は、・ご飯・牛乳・かんとだき・しそひじき和え・ししゃもの天ぷらでした。ししゃもは丸ごと食べました。ごちそうさまでした。
    2024/11/29
     11月29日金曜日、天気は曇り、気温が4度の朝です。先ほどまで冷たい雨が降っていました。 来週の行事予定は、全校朝の会と身体測定、ALT授業日(月)、読み聞かせの会(火)、朝のオンライン交流とロコ...
    2024/11/2911月28日のスナップ写真 今日の時間割は、国語・算数・体育・理科・社会・音楽でした。体育では縄跳びを始めました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

町立梁瀬小学校 の情報

スポット名
町立梁瀬小学校
業種
小学校
最寄駅
紀伊細川駅
住所
〒6497100
和歌山県伊都郡かつらぎ町梁瀬574
TEL
0737-26-0304
ホームページ
https://katsuragi.schoolweb.ne.jp/3010005
地図

携帯で見る
R500m:町立梁瀬小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月25日09時01分11秒