地域情報の検索・一覧 R500m

本日:170昨日:231先月:6629累計:321856

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県明石市の小学校 >兵庫県明石市大久保町西島の小学校 >市立江井島小学校
地域情報 R500mトップ >江井ヶ島駅 周辺情報 >江井ヶ島駅 周辺 教育・子供情報 >江井ヶ島駅 周辺 小・中学校情報 >江井ヶ島駅 周辺 小学校情報 > 市立江井島小学校 > 2025年4月
Share (facebook)
市立江井島小学校市立江井島小学校(江井ヶ島駅:小学校)の2025年4月2日のホームページ更新情報です

本日:170
昨日:231
先月:6629
累計:321856
『一万匹の稚魚放流!』畑で育てた野菜の収益金で 海を豊かに~2年生~
2025/03/27

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立江井島小学校

市立江井島小学校のホームページ 市立江井島小学校 の詳細

〒6740065 兵庫県明石市大久保町西島252 

市立江井島小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-24
    本日:168昨日:454累計:360025
    本日:168
    昨日:454
    累計:360025

  • 2025-09-22
    本日:119昨日:141累計:359268
    本日:119
    昨日:141
    累計:359268
    6年歴史ある町「江井島」をもっと素敵にしよう総合的な学習では、歴史ある町「江井島」をもっと素敵にしよう!と題して、【歴史】【伝統】を中核にし、学習しています。今回は、江井島の未来について話し合う機会をもちました。「こうなったらいいな。」「も6年生 歴史ある町「江井島」をもっと素敵にしよう2025/09/22

  • 2025-09-19
    本日:20昨日:144累計:358700
    本日:20
    昨日:144
    累計:358700
    ~09
    3年3年生環境体験 たこ飯作り10日と11日で、1学期に作った干しだこを使ったたこ飯を作りました。自分の役割をしっかりとこなし、協力して調理をしました。その後、炊き立てのたこ飯を皆で食べ、江井島の海でとれたたこのおいしさと自分たち3年生環境体験 たこ飯作り2025/09/17すまいるデイ2025/09/14

  • 2025-09-14
    本日:21昨日:201累計:357471
    本日:21
    昨日:201
    累計:357471
    2年姫路市立水族館姫路市立水族館へ行きました。班別行動では、自分たちで決めたきまりごとを守り、役割をしっかりと果たすことができました。様々な魚を見たり、エイやサメ、ヒトデなどに触れたりして楽しんでいました。多くの子2年生 姫路市立水族館2025/09/12

  • 2025-09-11
    本日:234昨日:200累計:357051
    本日:234
    昨日:200
    累計:357051
    5年5年生 自然学校説明会10月27日から始まる自然学校に向けて、説明会をしました。目的や活動内容、持ち物などの説明を聞き、自然学校への気持ちを高めることができました。残り、1か月半、学校でしっかりと準備をしていきたいです。5年生 自然学校説明会2025/09/10

  • 2025-09-09
    本日:182昨日:256累計:356608
    本日:182
    昨日:256
    累計:356608
    令和7年度 自然学校保護者説明会動画
    下記のページより、9月8日(月)~10月24日(金)の期間内にご視聴ください。
    ※動画内ではご質問等は個人面談の際となっていますが、担任の方に直接お問い合わせください。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-07
    本日:131昨日:135累計:356159
    本日:131
    昨日:135
    累計:356159

  • 2025-09-05
    本日:250昨日:195先月:6182累計:355864
    本日:250
    昨日:195
    先月:6182
    累計:355864
    臨時休校のお知らせ
    9月5日(金)午前7時現在、明石市に大雨警報が発令されていたため、本日臨時休校とします。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-31
    本日:132昨日:166累計:354745
    本日:132
    昨日:166
    累計:3547452学期スタート!いよいよ今日から2学期が始まりました。元気よく挨拶をしながら、登校してくる人がとても多くて安心しました。少し不安を感じながら登校した人もみんなに会えて次第に元気になっていました。始業式では、児童代2学期スタート!2025/08/29

  • 2025-08-22
    本日:115昨日:232累計:352758
    本日:115
    昨日:232
    累計:352758南校舎外壁工事が始まっています2025/08/21

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2025年上半期 市立江井島小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年04月02日16時48分12秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)