R500m - 地域情報一覧・検索

市立江井島小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県明石市の小学校 >兵庫県明石市大久保町西島の小学校 >市立江井島小学校
地域情報 R500mトップ >江井ヶ島駅 周辺情報 >江井ヶ島駅 周辺 教育・子供情報 >江井ヶ島駅 周辺 小・中学校情報 >江井ヶ島駅 周辺 小学校情報 > 市立江井島小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立江井島小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立江井島小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-30
    本日:144昨日:177累計:271299
    本日:144
    昨日:177
    累計:271299

  • 2024-07-28
    本日:132累計:270956
    本日:132
    累計:270956

  • 2024-07-28
    本日:8昨日:197累計:270832
    本日:8
    昨日:197
    累計:270832

  • 2024-07-26
    本日:69昨日:196累計:270490
    本日:69
    昨日:196
    累計:270490職員向け消防訓練をしました消防士の方にお越しいただき、学校で消防訓練を行いました。火事についての講和を聞き、防火に対しての心構えを教わったり、消火器や垂直式救助袋などを使い方を訓練を通して学ぶ良い機会となりました。今後も教職員向け消防訓練をしました2024/07/25

  • 2024-07-24
    本日:162昨日:309累計:270123
    本日:162
    昨日:309
    累計:270123給食室探検栄養教諭、調理員さんご協力のもと、給食室探検をしました。野菜の皮をむく機械や、裁断する機械を実際にみて、「わぁーすごい!」と子ども達は感動していました。大きなおたまや、へらで食材を混ぜたり、食缶に1年生 給食室探検2024/07/23

  • 2024-07-23
    本日:78昨日:261累計:269730
    本日:78
    昨日:261
    累計:269730

  • 2024-07-21
    本日:160昨日:219累計:269320
    本日:160
    昨日:219
    累計:269320

  • 2024-07-19
    本日:7昨日:297累計:268680
    本日:7
    昨日:297
    累計:268680家族でネットとゲームのルールを作ってみよう!間もなく夏休みを迎えますが、自由な時間が増えるため、ついついスマートフォン等の利用時間も長くなってしまうかもしれません。
    健康面への悪影響やネットトラブルによる被害を避けるためにも、インターネットの適切な使い方を家族で話し合い、ルールづくりを行ってください。洗濯実習家庭科の学習で、洗濯実習を行いました。運動会で使ったビブスと家庭から持ってきた衣服を手洗いしました。水と洗剤の量を確認し、もみ洗いやつまみ洗いを黙々とやっていました。干すときには、しわを伸ばすこと河川水難事故防止ポータルサイト水難事故を防ぎましょう学期末学級遊びを楽しみ、1学期の汚れも落とし、クラスのみんなで!6年 洗濯実習干しだこ作りボランティア2024/07/18

  • 2024-07-16
    本日:242昨日:244累計:268119
    本日:242
    昨日:244
    累計:268119

  • 2024-07-15
    本日:102昨日:239累計:267735
    本日:102
    昨日:239
    累計:267735

  • 2024-07-13
    本日:192昨日:276累計:267352
    本日:192
    昨日:276
    累計:267352

  • 2024-07-12
    本日:263昨日:284累計:267147
    本日:263
    昨日:284
    累計:267147
    1年
    6年6年生が教えてくれたよ6年生が総合の学習「Do the
    Best~目指せ「最高」学年~」の一環で、1年生に向けて、学校の過ごし方について教えてくれました。島っ子3つの約束や、登下校に気をつけること、掃除の3つの玉、休み時間の過ごし第54回明石市人権教育研究集会への参加1,6年生 6年生が教えてくれたよ2024/07/12
    続きを読む>>>

  • 2024-07-11
    本日:43昨日:259累計:266643
    本日:43
    昨日:259
    累計:266643
    はじまりました!江井島の魅力発信展示会
    江井島小コミセンで、海の日を挟んで本日7月9日~19日まで、展示しています。
    1年生、前3年生(現4年生)、5年生の作品に加えて、江井島の海の環境に関する展示やクイズ、触って感じる展示もあります。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-09
    本日:79昨日:277累計:266133
    本日:79
    昨日:277
    累計:266133

  • 2024-07-06
    本日:195昨日:315累計:265519
    本日:195
    昨日:315
    累計:265519
    自然学校説明会
    自然学校についての説明会を江井島小学校のホームページでの動画配信にて行います。
    下記のページより、7月5日(金)~15(月)期間内にご視聴いただき、ご質問等がございましたら、個人懇談の時にご相談ください。よろしくお願いします。自然学校説明会なかよし学級なかよし 7月掲示板気温が上がり、蒸し暑い日が続いています。7月は、そんな熱気を吹きとばそう!と、風車を作りました。 好きな折り紙に、思い思いの模様を描き入れ、ハサミで切り込みを入れて組み立てます。 持ち手の棒も、画
    続きを読む>>>