R500m - 地域情報一覧・検索

市立江井島小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県明石市の小学校 >兵庫県明石市大久保町西島の小学校 >市立江井島小学校
地域情報 R500mトップ >江井ヶ島駅 周辺情報 >江井ヶ島駅 周辺 教育・子供情報 >江井ヶ島駅 周辺 小・中学校情報 >江井ヶ島駅 周辺 小学校情報 > 市立江井島小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立江井島小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立江井島小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-26
    本日:158昨日:164累計:184987
    本日:158
    昨日:164
    累計:184987

  • 2023-05-25
    本日:35昨日:135累計:184700
    本日:35
    昨日:135
    累計:184700

  • 2023-05-22
    本日:51昨日:157累計:184302
    本日:51
    昨日:157
    累計:184302

  • 2023-05-17
    本日:128昨日:167累計:183493
    本日:128
    昨日:167
    累計:183493運動会の盛り上がりは応援合戦からまちたんけんに 地域の方がボランティアしてくださっています2023/05/17

  • 2023-05-10
    本日:58昨日:161累計:182386
    本日:58
    昨日:161
    累計:182386
    6年6年生調理実習家庭科では、いためる調理を勉強しています。第1回目はスクランブルエッグを作りました。調理実習でフライパンを使ったのは初めてだったので、安全に気を付けながら実施しました。卵を流し入れた後、混ぜ方を工
    なかよし学級5月の掲示板いよいよ運動会練習も本格的になってきました。今年は応援のポンポンをもった自分を作りました。腕の曲げ伸ばしにこだわったり丁寧に色を塗ったりできました。カードには、それぞれの運動会に向けた思いを書き入
    なかよし学級夏野菜を植えたよ今年も一人一鉢となかよしの畑に夏野菜を植えました。オクラ、ピーマン、トマト、ナス、キュウリなどの小さな苗を優しく手に取り、「大きくなあれ」と声をかけながら、植えていきました。明日から毎日水やりを頑夏野菜を植えたよ5月の掲示板6年生調理実習すがすがしいね「島っ子委員会」のあいさつ運動2023/05/09
    続きを読む>>>

  • 2023-05-08
    本日:10昨日:112累計:182012
    本日:10
    昨日:112
    累計:182012

  • 2023-05-06
    本日:44昨日:69累計:181806
    本日:44
    昨日:69
    累計:181806

  • 2023-05-05
    本日:40昨日:81累計:181733
    本日:40
    昨日:81
    累計:181733町たんけんにいったよ今日2・3時間目を使って町探検に行きました。江井島の海を見ながら、江井島の名前の由来をまちづくり協議会の方たちに教えてもらい、感心した様子でした。また新しい江井島の魅力に気づくことができた様子が見2年生 町たんけんにいったよ2023/05/02

  • 2023-05-01
    本日:102昨日:131先月:4810累計:181358
    本日:102
    昨日:131
    先月:4810
    累計:1813584年 学年だより 5月号2023/05/01