1年生 春みつけ
04/23 11:45
参観日
04/19 10:34
2014/04/23
1年生 春みつけ
陽気に誘われて、1年生が校庭で春みつけをしていました。「これが、栗の木、それから、月桂樹!この葉っぱはカレーに使うね。良い匂いがするよ。」「ほんまや!良い匂いがする。」地域の西田さんに校庭の木々を教えていただきました。ライラック・サクランボ・・・最後は、タンポポやカラスのエンドウで草笛の鳴ら仕方。じょうずに「ピーピー」と草笛を鳴らせるようになった子は、少し得意げでした。
11:45
2014/04/19
参観日
今日は、今年初めての土曜参観です。天気に恵まれて、たくさんの保護者の方に授業参観いただきました。子どもたちもたくさんの方に囲まれて少々緊張気味でした。今日は、各ご家庭で参観授業の話で花が咲くことでしょう。
10:34