学校便り7月
07/02 13:09
たこめし
07/02 12:49
1年 夏越大祓
07/02 11:30
7月になりました。
プールから子どもたちの歓声がとどきます。
2014/07/02
たこめし
今日は半夏生。関西では、半夏生の日にたこを食べる習慣があります。これは、たこに含まれるタウリンが疲労回復によいとされているからだそうです。それにちなんで、給食に「たこめし」が出ました。副食は冬瓜の煮物でこれもまたショウガがピリッと効き食欲が高まりました。
12:49
2014/07/02
1年 夏越大祓
今日は、1年生が春日神社で夏越大祓の茅の輪くぐりを体験しました。
地域の方から、茅の輪くぐりの仕方を聞き体験しました。最後に本殿に拝殿し、お願い事をしました。「家族が平和に暮らせますようにってお願いした。」「怒られませんようにって言った。」・・・・
11:30