R500m - 地域情報一覧・検索

市立衣笠小学校

(R500M調べ)
市立衣笠小学校 (小学校:京都府京都市北区)の情報です。市立衣笠小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立衣笠小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-23
    8月26日(月)より2学期がスタートします。児童のみなさん、元気に登校してください。9月6日(金)は・・・
    8月26日(月)より2学期がスタートします。児童のみなさん、元気に登校してください。9月6日(金)は、ふれあい参観・講演会です。保護者の皆様、ご予定よろしくお願いします。学校の様子(22)夏休みの図書館開館日夏休みの図書館開館日
    今日は夏休みの図書館開館日です。1年生は、保護者の方も一緒に来てくださっています。2年生・3年生・4年生・5年生が来てくれて、貸出しだけでなく、図書館で本を読んで過ごしていました。蔵書点検のお手伝いに「ぽぽんたさん」も来てくださり、久しぶりに賑やかな図書館です。
    【学校の様子】 2024-08-22 18:14 up!

  • 2024-08-03
    8月6日(火)は図書館開館日です。10:00から12:00まで図書館が開いていますので、利用してくだ・・・
    8月6日(火)は図書館開館日です。10:00から12:00まで図書館が開いていますので、利用してください。また、8月7日から18日までは学校閉鎖日となっています。暑い日が続いています。熱中症に気をつけてお過ごしください。学校の様子(21)よりよい授業をするために蔵書点検のお手伝い8月よりよい授業をするために
    夏休み,毎日暑いですね。先生たちも熱い夏を過ごしています!よりよい授業をするために,研修を受けて学んでいます。
    私たちは研修で学んできたことを,夏休み中に実践してみました。暑い日でしたが,子どもたちが,どんな反応するかな?どんなことに気がつくかな?楽しんでくれるかな?と色々と想像しながら頑張りました!
    どんな授業をするでしょうか…。お楽しみに!
    【学校の様子】 2024-08-02 15:29 up!
    蔵書点検のお手伝い
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    3年生のページ(25)
    3年生のページ(25)わかば学級のページ(33)合奏は、楽しい。1学期終業式合奏は、楽しい。
    鍵盤ハーモニカ、木琴、リコーダーと井上先生のピアノに合わせて合奏をしました。みんなとても上手になり、井上先生からも「上手になっていて、びっくりしました。」と褒めていただきました。その後は、新しい曲の練習もしていただきました。2学期も頑張って練習していきます。
    【わかば学級のページ】 2024-07-23 17:15 up!
    1学期終業式
    本日1校時に、1学期の終業式がありました。明日から子どもたちが楽しみにしている夏休みがはじまりますが、連日、全国で水難事故が発生しています。校長先生からは、海や川での事故や熱中症など、安全には十分気をつけて夏休みを過ごしてほしいこと、そして8月26日の2学期始業式には、元気にみんなで会いましょうとお話がありました。
    【3年生のページ】 2024-07-23 17:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    学校だより 夏休み号
    学校だより 夏休み号

  • 2024-07-10
    学校の様子(17)
    学校の様子(17)6年生のページ(38)わかば学級のページ(28)本部委員会 「校内歩こう!チャレンジ」6年生 第2回スマイル活動楽しかった交流会(大将軍小学校にいったよ。)わかば学級じゃがいも屋さんをしたよ。わかば学級本部委員会 「校内歩こう!チャレンジ」
    本部委員会では、学校をさらによくするためにどんなことができるかを考えました。名付けて「校内歩こう!チャレンジ」です。この取組を通して、廊下やピロティを歩くように心がける人が増えるといいですね。
    【学校の様子】 2024-07-09 18:55 up!
    6年生 第2回スマイル活動
    今日は、約1か月ぶりのロングタイム昼休みでした。初めて集まったときよりも、グループの友達のことが、よく分かるようになってきました。教室に帰ってくるなり「楽しかった!」とつぶやく子どもたち。2学期のスマイル活動も、楽しみですね!
    【6年生のページ】 2024-07-09 18:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等学校沿革史学校の様子1年生のページ2年生のページ3年生のページ4年生のページ5年生のページ6年生のページわかば学級のページ

  • 2024-04-26
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等学校沿革史学校の様子1年生のページ2年生のページ3年生のページ4年生のページ5年生のページ6年生のページわかば学級のページ

  • 2024-04-13
    わかば学級のページ(1)
    わかば学級のページ(1)わかば学級 平野神社に春みつけに行きました。わかば学級 平野神社に春みつけに行きました。
    4月11日(木)、平野神社に春みつけに行きました。桜を中心に、見つけた春の写真を自分のタブレットで撮影しました。きれいな桜を見ただけでなく、たくさんの人が来られることに驚いていました。
    【わかば学級のページ】 2024-04-12 13:48 up!
    学校だより学校だより 4月号

  • 2024-04-10
    1年生のページ(0)
    1年生のページ(0)2年生のページ(0)3年生のページ(0)4年生のページ(0)5年生のページ(0)6年生のページ(0)わかば学級のページ(0)

  • 2024-04-09
    教育委員会からのお知らせ
    教育委員会からのお知らせ・「はぐくーもKYOTO」京都市の子育て・教育環境の魅力を発信・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について・学校教育活動における生成AIの利用について・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)・子どものストレスへの理解とご家庭での心のケアについて・こども相談24時間ホットライン #7333・孤独・孤立対策HP〜悩み事を抱える18歳以下の皆さんへ〜 (内閣官房)・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ・親子のための相談LINE(京都市児童相談所HP内)・京都市立学校・幼稚園の講師募集について京都市教育委員会 から 2024-04-01 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立衣笠小学校 の情報

スポット名
市立衣笠小学校
業種
小学校
最寄駅
北野白梅町駅
住所
〒6038322
京都府京都市北区平野宮本町19-6
TEL
075-462-0034
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=101400
地図

携帯で見る
R500m:市立衣笠小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年01月08日12時55分31秒