R500m - 地域情報一覧・検索

市立衣笠小学校 2023年2月の記事

市立衣笠小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立衣笠小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-19
    児童の様子(394)
    児童の様子(394)発表会にたくさんの人が!最終回! クラブ活動 その2最終回! クラブ活動 その1発表会にたくさんの人が!
    今週の月曜日で今年度のクラブ活動が終了したのですが、音楽クラブがこれまでの練習の成果を発表する機会がなかったため、今日の中間休みと昼休みに発表会を開きました。
    みんなも一度は聴いたことがあるジブリ作品「崖の上のポニョ」の曲をリコーダー・けんハモ・木琴・鉄琴などのパートに分かれて合奏してくれました。
    たくさんの人が聴きにきてくれたので、少し緊張していたようにも見えましたが、素敵な演奏を聴かせてくれました。
    【児童の様子】 2023-02-17 14:30 up!
    最終回! クラブ活動 その2
    続きを読む>>>

  • 2023-02-05
    児童の様子(386)
    児童の様子(386)5年生 理科 電磁石の磁力4年生 理科 もののあたたまり方3年 能体験2月5年生 理科 電磁石の磁力
    電池の数を増やしたり,コイルのまき数を増やしたりして,電磁石の鉄を引きつける力を強くする方法を実験しながら調べました。途中から,だれが一番多くくぎをつけられるか!?競争になってしまっていましたが,楽しく実験に取り組んでいました。実験を終えたので,次回は考察をしてまとめていきます。
    【児童の様子】 2023-02-03 13:29 up!
    4年生 理科 もののあたたまり方
    金属,水,空気を熱したとき,どんな風にあたたまっていくのかを調べています。これまでの生活経験や理科の学習をもとに,予想をし,実際に金属や水を熱する実験を行っています。火を扱う実験になるので,事故が起きないように細心の注意を払って進めていきます。
    【児童の様子】 2023-02-03 13:28 up!
    続きを読む>>>