R500m - 地域情報一覧・検索

市立金閣小学校

(R500M調べ)
市立金閣小学校 (小学校:京都府京都市北区)の情報です。市立金閣小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立金閣小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-25
    校長室から(192)
    校長室から(192)1年生(245)6年生【1年生】これは何でしょう?・こども政策担当大臣より、全国の児童生徒等へ向けた緊急メッセージ6年生
    今日の6年生の社会科の時間にゲストティーチャーが来てくださいました。イランの方です。イランについていろいろと教えていただきました。
    放課後の部活動では、バレーボール部のお別れ試合がありました。6年生のバレー部と先生チームとの試合では、大いに盛り上がりました。6年生もあと少しで卒業です。さみしい・・・。
    【校長室から】 2025-02-25 18:59 up!
    【1年生】これは何でしょう?
    国語の時間に「これは何でしょうクイズ」をしました。2人一組で「丸い形をしています。」「色は黄色です。」「ギザギザがあって,花の形です。」というかたちでヒントを出した後「これは何でしょう?」と問いかけて,みんなに答えてもらい「答えは名札です。」という風に進めていきました。みんなが直ぐに答えられる問題もあれば,難問もあり大盛り上がりでした。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-28
    校長室から(174)
    校長室から(174)1年生(222)検定試験【1年生】なに入れようかな…検定試験
    今年度、6年生は情報活用能力検定「Pプラス」を受験しました。検定が始まる前は少し緊張している様子でしたが、検定が始まると真剣にパソコンと向き合っていました。これからの社会ではパソコンは必需品です。高い能力も求められます。どんどん力を付けてほしいです。
    【校長室から】 2025-01-27 20:12 up!
    【1年生】なに入れようかな…
    図工の学習で,お宝を入れる【たいせつボックス】を作りました。箱の内外を折り紙,モール,リボン,ビーズ等で飾り付けて仕上げていきました。みんな「何入れようかな…」「もうちょっと飾りたいなあ。」と言いながら楽しく作れました。それぞれ大事な物を入れて大切に使ってほしいと思います。
    【1年生】 2025-01-27 20:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-21
    校長室から(157)
    校長室から(157)今日の給食あそんで ためして くふうして今日の給食
    今日の給食のメニューは、ごはん・牛乳・豚丼(白みそ味)(具)・小松菜のごまいため、・すまし汁でした。豚丼の具をご飯にのせて食べました。バランスの良い、子どもも大人も大好きなメニューでした。給食ってやっぱりいいですね。
    【校長室から】 2024-12-20 16:26 up!
    あそんで ためして くふうして
    2年生が生活の学習「あそんで ためして くふうして」を講堂でしていました。たくさんの遊びコーナーがあり、みんな楽しく遊んでいました。北総合支援学校との交流もあり、みんなで楽しみました。子どもの発想ってすてきですね。
    【校長室から】 2024-12-19 18:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-19
    校長室から(155)
    校長室から(155)1年生(201)3年生(94)ゲスト3年 算数 わくわくプログラミング【1年生】大成功 秋のフェスティバル1年生大活躍ゲスト
    金閣小学校に平安騎馬隊の馬とポリスマロンが来てくれました。これは交通安全をたくさんの人に呼びかけようとする北警察署の取組です。子どもたちは大喜びです。交通事故のない、また犯罪のない社会を目指して、できることをみんなでがんばっていきたいものです。
    【校長室から】 2024-12-18 16:00 up!
    3年 算数 わくわくプログラミング
    算数の学習では、プログラミングの学習を行っています。スクラッチというソフトを使いながら、キャラクターを動かす方法をいろいろと考えて作業を進めました。
    【3年生】 2024-12-18 15:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-17
    校長室から(153)
    校長室から(153)1年生(200)【1年生】プログラミング3年生 サッカー教室【1年生】プログラミング
    算数の時間にプログラミングの学習をしました。子ども達はやり方を理解すると,次々に違う行き方を考えて,それを発表することができました。どの子も,目を輝かせ生き生きと「楽しい。」「おもしろい。」と言いながら活動できました。
    【1年生】 2024-12-16 20:02 up!
    3年生 サッカー教室
    元日本代表でJリーグで活躍された松山 

  • 2024-12-15
    校長室から(152)
    校長室から(152)わくわくワークランドわくわくワークランド
    5年生がわくわくワークランドに出かけました。社会人として働くことを学びました。子どもたちそれぞれに働くことの意味や厳しさ、楽しさを感じたようです。一つ成長した5年生の姿はかっこよかったです。
    【校長室から】 2024-12-13 20:38 up!

  • 2024-12-12
    校長室から(151)
    校長室から(151)1年生(196)茶道教室持久走12月にがんばってほしいこと【1年生】秋のフェスティバル3茶道教室
    6年生の茶道教室がありました。本格的な和菓子を食べて、抹茶をたてていただきました。室町時代から伝わる日本の文化です。お茶の先生に作法をしっかり教えていただきました。文化に触れるっていいですね。
    【校長室から】 2024-12-12 20:51 up!
    持久走
    第2グランドで6年生が持久走をしていました。1000m走です。一生懸命走る姿、応援する姿は何とも素敵な姿でした。ゴールした子どもに「ナイスラン!」と声をかける子どもたちに胸が熱くなりました。素敵な6年生です。
    【校長室から】 2024-12-11 19:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-09
    校長室から(148)
    校長室から(148)1年生(195)3年生(92)焼き芋大会3年 社会 市の様子とくらしの うつりかわり【1年生】体育 ゆっくり駆け足焼き芋大会
    12月8日(日)に子どもたちが楽しみにしていた焼き芋大会が、少年補導主催で行われました。とても寒い日だったので、子どもたちはフーフーしながらおいしそうに焼き芋をほおばっていました。冬の焼き芋は格別ですね。
    【校長室から】 2024-12-09 18:44 up!
    3年 社会 市の様子とくらしの うつりかわり
    3年生の社会の学習では、地域の様子や京都市の様子の変化についての学習を行っています。今日の学習では、明治、大正、昭和時代の京都市の様子と、現在の様子を白地図で調べました。鉄道網や市街地の広がりから、変化の様子を知ることができました。
    【3年生】 2024-12-09 18:40 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    校長室から(134)
    校長室から(134)放課後まなび教室放課後まなび教室
    1年生の放課後まなび教室の開講式が11月15日に行われました。1年生が仲間入りしました。宿題が終わった人はゲームをしてもいいんですよ、というお話があると、歓声があがっていました。スタッフの方の言われることを聞いて、がんばってほしいです。
    【校長室から】 2024-11-19 16:38 up!

  • 2024-11-14
    校長室から(130)
    校長室から(130)1年生(177)3年生(87)3年 国語 おすすめの一さつを決めよう学習発表会に向けて【1年生】秋みつけ3年 国語 おすすめの一さつを決めよう
    国語の学習「おすすめの一さつを決めよう」では、1年生におすすめしたい本を班ごとに話し合って決める学習をしました。自分がおすすめしたい本を理由を考えてまずはグループのメンバーに紹介し、進んで話し合おうとする姿が見られました。
    【3年生】 2024-11-13 18:58 up!
    11月10日(日)に秋の環境美化キャンペーンがあり、地域の皆さんや各種団体の方、PTAの方が学校の周りをきれいにしてくださいました。学校って、本当に様々な人に支えられているんだな、と改めて思いました。子どももたくさん参加してくれました。感謝の気持ちでいっぱいです。
    【校長室から】 2024-11-13 18:33 up!
    学習発表会に向けて
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立金閣小学校 の情報

スポット名
市立金閣小学校
業種
小学校
最寄駅
北野白梅町駅
住所
〒6038355
京都府京都市北区平野上柳町61-1
TEL
075-462-1700
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=101509
地図

携帯で見る
R500m:市立金閣小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分40秒