給食の部屋(124)
【行事献立】節分
豆つまみ大会(高学年の部)
【行事献立】節分
今日の給食は
●いわしのしょうが煮
●関東煮
●いり豆
春のはじまりの日を「立春」と言い,立春の前の日を「節分」と言い季節の変わり目のことです。節分には豆をまいたり,焼いたいわしの頭を柊の枝にさして玄関にかざったりして,おにを追い出す習わしがあります。
【給食の部屋】 2017-02-04 09:56 up!
豆つまみ大会(高学年の部)
2/2の中間休みには,高学年の豆つまみ大会がありました。
今まで積み重ねてきた経験で,自信のある顔が見られました。
高学年にもなると,正しい持ち方でかつ,いかに速くつまめるかで勝負に差が出ました。
高学年の優勝は赤Aでした。
【給食の部屋】 2017-02-04 09:55 up!