最新更新日:2015/05/18
学校の様子(21)
「よりよい話し合いをしよう」
「よりよい話し合いをしよう」
4年生は,国語「よりよい話し合いをしよう」の学習で,2グループに分かれて話し合いをしました。司会・書記・提案者・参加者を分担し,子どもたちが話す議題を決め,話し合いを進めていきます。今回の議題は,Aグループが「総合遊具での安全な遊び方について」,Bグループが「遊びの決まりを守るためにはどうしたらよいか」というものでした。話し合いをしている間は,もう1つのグループが観察し,気付いたことをノートにメモしていきます。そのあと,気付いたことをグループに伝達します。今回の話し合いで意見が出ないときは,話し合いの時間をとったり,出てきた意見を書記が黒板にまとめて書いたりと,3年生のときにくらべると,よりよい話し合いができていたと思います。今後も国語の学習だけでなく,他教科の学習でも活かしていきたいです。
【学校の様子】 2015-05-18 08:16 up!