R500m - 地域情報一覧・検索

市立柊野小学校

(R500M調べ)
市立柊野小学校 (小学校:京都府京都市北区)の情報です。市立柊野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立柊野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-26
    学校の様子(86)
    学校の様子(86)2年生 水あそび江州音頭2年生 水あそび
    水あそびにも、だんだんと慣れてきました。もぐったり、ふし浮きができるようになったりした子もいます♪
    今日は、鼻の中に水が入らないように、水中で息を止める方法を考えました。「鼻をつまんだらいけるけど…。」と、初めは不安そうにしていた子も、最後は手を使わずに息を止めることができました!また、頑張っている仲間をみんなで応援する姿も見られて、とても温かい気持ちになりました。
    【学校の様子】 2023-06-26 16:34 up!
    江州音頭
    地域の女性会のみなさんにお世話になり、「江州音頭」を教えていただいています。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-23
    学校の様子(84)
    学校の様子(84)水泳学習が始まりました。水泳学習が始まりました。
    6年生も水泳学習が始まりました。
    今年度最初の学習ということで、バタ足やけ伸びの練習をしました。手をピンと伸ばして、良いフォームができていました。
    ここからクロールや平泳ぎなどの泳法を練習し、泳げる距離をのばしていきます。
    水泳の準備や水泳チェックカードの記入など、お家の方にもご協力いただくことがありますが、よろしくお願いいたします。
    【学校の様子】 2023-06-22 17:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-01
    お知らせ(7)
    お知らせ(7)にしんなすにしんなす
    「にしんなす 大好き!おいしかったよー」という高学年や、「なすはきらいだったけど、きょうすきになったよ!」という1年生の声も届きました。京都の伝統食を受け継いでいけるとうれしいです。
    【お知らせ】 2023-05-31 17:37 up!
    小中一貫教育構想図等R5小中一貫構想図

  • 2023-05-19
    学校の様子(42)
    学校の様子(42)2年生 学校探検調理実習「いろどりいため」 6年生2年生 としょかんへいこう2年生 学校探検
    昨日は、1年生と2年生で「学校探検」をしました。当日まで、教室ポスターを作ったり、自己紹介を考えたりと準備をしてきた2年生。本番前は、「うわー、どきどきしてきた。」「うまくいくかな。」と、緊張している様子でしたが…。1年生の顔を見るなり『キリッ』と、お兄さんお姉さんの顔になりました。
    教室で自己紹介をすませたあとは、優しく手を引いて校内を歩く姿や、1年生に目線を合わせて「今の説明、わかった?」と確認する姿がたくさん見られました。
    学校探検後のふりかえりでは、「準備しているときから、本当に楽しみで楽しみで、わくわくしていました。今日、1年生の笑顔が見れて、やってよかったなぁと思いました。」「これから1年生が困っていたら、声をかけて助けてあげたいです。」と、達成感のある顔で教えてくれました。さすが、2年生!お兄さんお姉さんとして、これからもよろしくね!
    【学校の様子】 2023-05-17 18:38 up!
    調理実習「いろどりいため」 6年生
    続きを読む>>>

  • 2023-04-17
    学校の様子(11)
    学校の様子(11)1年生 初めての給食1年生 初めての給食
    今日からいよいよ給食スタート!
    1年生は、給食を楽しみにしていた子が多く、
    初日から「給食はまだ?」と聞いていました。
    机の準備、給食当番、配膳、片付け…
    ぎこちないながらも一生懸命頑張りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校の様子(0)お知らせ(0)京都市立小学校・中学校・小中学校の就学援助制度について2023年度・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)京都市教育委員会 から 2023-04-03 up!
    表示項目はありませんR4学校評価

  • 2023-03-29
    お知らせ(18)
    お知らせ(18)離任のお知らせ・新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等について,感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対応(4月1日)京都市教育委員会 から 2023-03-28 up!
    離任のお知らせ
    教職員の離任についてお知らせします。離任のお知らせ【お知らせ】 2023-03-24 20:00 up!離任のお知らせ令和4年度離任式について

  • 2023-03-19
    学校の様子(343)
    学校の様子(343)お知らせ(17)5年 卒業式準備スイセンが咲いたよ☆ (2年生)5年 卒業式準備
    5年生みんなで卒業式準備をしました。まわりを見て行動する姿や,「どこか手伝えるところはありますか。」と積極的にたずねる姿が見られました。とても頼もしかったです。
    【お知らせ】 2023-03-16 19:34 up!
    スイセンが咲いたよ☆ (2年生)
    暖かい日が続き、2年生がお世話をしてきた“人権の花”のスイセンが見事に咲きました。
    球根をいただいた人権擁護委員さんに、元気に咲いたことの報告として、スイセンの絵を描いているところです。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    柊野だより 3月号
    柊野だより 3月号第2回学校評価アンケート結果 まとめ

  • 2023-02-24
    学校の様子(336)
    学校の様子(336)かむことって・・・ (2年生)かむことって・・・ (2年生)
    2年生は今週、栄養教諭の先生に“かむことの大切さ”についての授業をしてもらいました。
    よくかむことで、消化を助けることはもちろん、味覚を育てることや脳の発達、歯並びにも関わって、色々な良いことがあるということを教えてもらいました。
    早速、その日の給食からよくかんで味わいながら給食時間を楽しんでいました。
    【学校の様子】 2023-02-20 11:20 up!R4全国学力学習状況調査の結果について

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立柊野小学校 の情報

スポット名
市立柊野小学校
業種
小学校
最寄駅
【京都】二軒茶屋駅
住所
〒6038031
京都府京都市北区上賀茂女夫岩町21
TEL
075-791-4700
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=100304
地図

携帯で見る
R500m:市立柊野小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分37秒