R500m - 地域情報一覧・検索

市立正親小学校

(R500M調べ)
市立正親小学校 (小学校:京都府京都市上京区)の情報です。市立正親小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立正親小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-01
    学校の様子(311)
    学校の様子(311)正親清掃の日6年 国語「みんなで楽しく過ごすために」4年 理科 とじこめた空気11月正親清掃の日
    今月は、地域の方、広報委員の方、6年生の保護者の方にお世話になりました。校門や体育館の周辺をきれいにしていただきました。いつも、子どもたちのために校内の環境を整えていただき、ありがとうございます。
    【学校の様子】 2024-11-01 09:58 up!
    6年 国語「みんなで楽しく過ごすために」
    6年生の国語では、「みんなで楽しく過ごすために」という単元で、話し合いの仕方について学習しています。目的や条件に応じて、みんなが納得できる結論にたどり着けるような話し合いができることを目指しています。今日はまだ2回目でしたが、司会・記録・時間係の役割を毎時間変え、今後も話し合いを重ねていきます。議題は、「一年生とどんな遊びをしたらよいか。」話し合いの末決まった遊びで、実際に一年生と楽しく遊ぶ予定です。
    【学校の様子】 2024-10-31 22:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-29
    学校の様子(297)
    学校の様子(297)本日の運動会について運動会準備3年 国語科「ことわざ・故事成語」本日の運動会について
    本日、運動会を予定通り9時10分より開催いたします。
    【学校の様子】 2024-10-29 07:29 up!
    運動会準備
    明日は運動会です。5、6年生は6時間目に長椅子を運び、前日準備をしてくれました。明日は曇り空の予報ですが、何とか開催できればと願うばかりです。精一杯の力を出してくれることを期待しています。
    【学校の様子】 2024-10-28 19:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    学校の様子(263)
    学校の様子(263)3年 外国語「I like blue.」6年 「総合」地域めぐりたんぽぽ学級 カーメル先生と外国語活動♪3年 外国語「I like blue.」
    カーメル先生と一緒に楽しく外国語の学習をしました。
    「Do you like
    〜?」というカーメル先生の質問に対して、英語で自分の気持ちを答えました。ジェスチャーを使いながら、元気よく英語で質問に答えています。
    学習の最後には、友達とも英語でやり取りをしました。
    【学校の様子】 2024-10-08 17:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-08
    学校の様子(260)
    学校の様子(260)2年生 図画工作科「音づくりフレンズ」2年生 図画工作科「音づくりフレンズ」
    図画工作科「音づくりフレンズ」の学習では、音が鳴る仕組みを基に、音が鳴ると楽しいものを作りました。音のイメージに合わせて材料の使い方を工夫しました。次回は飾りつけをしていく予定です。今後の活動を思い浮かべるだけで、みんなわくわくしている様子でした。
    【学校の様子】 2024-10-07 19:20 up!

  • 2024-08-25
    学校の様子(169)
    学校の様子(169)夏休み32日目 2学期に向けて5夏休み32日目 2学期に向けて5
    いよいよ来週から2学期が始まります。
    玄関ホールの掲示板を楽しみに登校してください。
    【学校の様子】 2024-08-23 17:01 up!

  • 2024-08-12
    学校の様子(163)
    学校の様子(163)夏休み15日目 静かな学校夏休み15日目 静かな学校
    毎日猛暑が続きます。学校は静かな時間が過ぎています。花壇のひまわりやヘチマの花は暑い中にも一生懸命成長しようとしています。
    夏休みも後半に入ります。明日(8月7日)から18日まで学校は閉まっています。楽しい夏休みをお過ごしください。
    【学校の様子】 2024-08-06 14:29 up!
    1 / 19 ページ

  • 2024-08-03
    学校の様子(162)
    学校の様子(162)夏休み11日目 校内の掲示物8月夏休み11日目 校内の掲示物
    毎日暑い日が続きます。学校は少しずつ環境整備を行っています。
    今日は、玄関を入ったところの掲示板の張り替えをしています。さあ、どんな掲示板になるんでしょうね。
    【学校の様子】 2024-08-02 14:16 up!

  • 2024-07-30
    学校の様子(161)
    学校の様子(161)夏休み7日目 水泳記録会夏休み4日目 卓球全市交流会夏休み7日目 水泳記録会
    今日は、京都アクアリーナで全市の水泳記録会がありました。本校から4人の6年生が参加しました。参加した子どもたちは、自分の目標タイムを目指して、50mの公認プールで力いっぱい泳ぎました。学校の花壇のひまわりも元気よく咲いていました。夏休みのいい経験が1つ増えました。
    【学校の様子】 2024-07-29 16:21 up!
    夏休み4日目 卓球全市交流会
    今日は、部活動卓球部の全市交流会が島津アリーナで開催されました。5,6年生の9名が3人1チームで団体戦をしました。勝ったり負けたりの成績で、悔し涙を流した選手もいました。悔しさをバネに次の機会に生かしてほしいと思います。
    外の気温は35度を超えるような暑さでしたが、体育館の中は空調が効いており、快適にゲームを楽しむことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    学校の様子(159)
    学校の様子(159)夏休み2日目夏休み1日目夏休み2日目
    今日は朝から雲が多くかかっていました。午前中は子どもたちが学校に遊びに来ていました。子どもたちは、ミッションの答えを確かめるために、ヘチマの花を観察していました。
    昼頃からさらに雲が厚くなり、大きな雷とともに突然雨も降ってきました。
    【学校の様子】 2024-07-24 17:16 up!
    夏休み1日目
    今日は朝からとても暑い一日でした。運動場のセミも暑さでじっと耐えているように見えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-22
    学校の様子(157)
    学校の様子(157)校長室から(6)1学期終業式1学期終業式1学期最終日の登校1学期終業式
    1学期最後の日、終業式を行いました。体育館は朝でもとても暑かったですが、子どもたちはしっかり校歌を歌ったり、お話を聞いたりすることができました。
    始めに、6年生の歯の表彰がありました。6年間虫歯もなく、治療の必要がなかったというのはすごいことですね。その後、1学期に頑張ったことやできるようになったことを振り返りました。ご家庭でも、通知票を元に振り返ってほしいと思います。
    明日からの34日間、有意義で楽しい夏休みをお過ごしください。
    【学校の様子】 2024-07-22 13:44 up!
    1学期終業式
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立正親小学校 の情報

スポット名
市立正親小学校
業種
小学校
最寄駅
二条城前駅
住所
〒6020000
京都府京都市上京区浄福寺通中立売下ル菱丸町173
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=102506
地図

携帯で見る
R500m:市立正親小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分41秒