R500m - 地域情報一覧・検索

市立鞍馬小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市左京区の小学校 >京都府京都市左京区鞍馬本町の小学校 >市立鞍馬小学校
地域情報 R500mトップ >貴船口駅 周辺情報 >貴船口駅 周辺 教育・子供情報 >貴船口駅 周辺 小・中学校情報 >貴船口駅 周辺 小学校情報 > 市立鞍馬小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鞍馬小学校 (小学校:京都府京都市左京区)の情報です。市立鞍馬小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立鞍馬小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-11
    学校の様子やお知らせ(70)
    学校の様子やお知らせ(70)【4年】理科「天気と一日の気温」【4年】理科「天気と一日の気温」
    5月10日(金)4年生は理科の授業で晴れの日の一日の気温について調べました。
    気温の測り方に気をつけながら、ていねいに気温を測っていました。
    来週は、くもりの日(雨の日)の1日の気温を測り、晴れの日の気温の変化と比べます。
    【学校の様子やお知らせ】 2024-05-10 17:53 up!

  • 2024-04-11
    学校の様子やお知らせ(3)
    学校の様子やお知らせ(3)【4年】学活「初日の様子」【高学年】着任式・始業式全校オリエンテーション【4年】学活「初日の様子」
    4年生で使う教科書を配布しました。
    さっそく手に取り、去年の教科書と比べたり、中身を詳しくみたりする姿が見られ、やる気いっぱいの様子でした。
    1年間、じっくりしっかり学んでほしいと思います。
    【学校の様子やお知らせ】 2024-04-10 17:14 up!
    【高学年】着任式・始業式
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    学校だより
    学校だより令和6年4月号

  • 2024-04-08
    学校教育目標  夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校                 〜つながる・・・
    学校教育目標  夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校                 〜つながる力 つなげる力の育成〜学校評価結果等(1)令和5年度後期学校アンケート結果4月京都市教育委員会 から 2024-04-01 up!
    令和5年度後期学校アンケート結果
    令和5年度後期学校アンケート結果については、ページ右下の学校評価または、以下のリンクをクリックしてご覧ください。令和5年度後期学校アンケート結果【学校評価結果等】 2024-04-03 17:35 up!
    学校経営方針令和5年度後期学校アンケート結果

  • 2024-04-01
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(0)学校沿革史(0)学校の様子やお知らせ(0)新規カテゴリ(0)2024年度表示項目はありません

  • 2024-02-20
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等学校の様子やお知らせ新規カテゴリ

  • 2024-01-31
    学校の様子やお知らせ(694)
    学校の様子やお知らせ(694)【6年】総合的な学習の時間「鞍馬の歴史探検隊」【学校】野球しようぜ!【6年】総合的な学習の時間「鞍馬の歴史探検隊」
    1月29日(月)6年生は、総合的な学習の時間に
    鞍馬寺・由岐神社でインタビューしました。
    お話を聞いて、さらに興味を深めたようです。
    今後、学習のまとめをしていきます。
    【学校の様子やお知らせ】 2024-01-29 16:40 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-07
    学校の様子やお知らせ(622)
    学校の様子やお知らせ(622)能登半島地震について令和5年度 学校経営方針1月能登半島地震について
    平素は、本校の教育活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
    さて、先日、石川県能登地方を震源とする地震により、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
    地震発生時、旅行や帰省等で該当地域に滞在され、被害に遭われたお子さまがおられる場合、また、お子さまに配慮が必要な状況等がございましたら、学校までお知らせください。
    また、こうした被害に直接遭われた場合だけでなく、報道等で間接的に見聞きした際にも、子どもたちの気持ちや行動に変化が現れることがあります。お子たちに関して気になる点等ございましたら、遠慮なく学校までご相談ください。
    冬休み期間も残すところわずかとなりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-28
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!令和5年冬休み号

  • 2023-12-04
    学校の様子やお知らせ(564)
    学校の様子やお知らせ(564)6年理科 てこを利用した道具国語科「あなたは、どう考える」6年理科 てこを利用した道具
    12月4日(月)6年生は理科の授業で「てこを利用した道具」について学習しました。
    どこが、「支点」「力点」「作用点」かを考え、どのように使えば、小さな力で楽に仕事ができるか説明しました。
    実際に体験することで、よく理解し説明することができていました。
    【学校の様子やお知らせ】 2023-12-04 16:53 up!
    国語科「あなたは、どう考える」
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立鞍馬小学校 の情報

スポット名
市立鞍馬小学校
業種
小学校
最寄駅
貴船口駅
住所
〒6011111
京都府京都市左京区鞍馬本町632
TEL
075-741-2006
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=106801
地図

携帯で見る
R500m:市立鞍馬小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分47秒