R500m - 地域情報一覧・検索

市立鞍馬小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市左京区の小学校 >京都府京都市左京区鞍馬本町の小学校 >市立鞍馬小学校
地域情報 R500mトップ >貴船口駅 周辺情報 >貴船口駅 周辺 教育・子供情報 >貴船口駅 周辺 小・中学校情報 >貴船口駅 周辺 小学校情報 > 市立鞍馬小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鞍馬小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立鞍馬小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-21
    学校の様子やお知らせ(218)
    学校の様子やお知らせ(218)【学校】竹伐り会式の見学6年音楽 旋律の感じを生かして表現しよう【学校】竹伐り会式の見学
    ★2023.06.20
    ★鞍馬寺で行われた「竹伐り会式」の見学に行きました。
    ★竹を大蛇になぞらえ、2人1組に分かれた鞍馬法師たちが、
    竹を伐る速さを競い合い、豊作を願う古い行事です。
    ★子どもたちも迫力ある行事に圧倒されている様子でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    学校の様子やお知らせ(216)
    学校の様子やお知らせ(216)6年国語 報告文を書く準備【5年】国語科「みんなが過ごしやすい町へ」6年国語 報告文を書く準備
    6月19日(月)6年生は、国語で「わたしたちにできること」という学習をしました。
    身近な環境問題について考え、解決するための提案文を書きます。
    今日は、グループに分かれ、何について考え、どのような提案文を書くかを話し合いました。
    「ポスターを掲示しよう」「でもポスターだと、みんな見てくれないかもしれない」など話し合いながら、意欲的に活動しています。
    【学校の様子やお知らせ】 2023-06-19 18:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    学校の様子やお知らせ(198)
    学校の様子やお知らせ(198)【5年】市原野小と交流学習【5年】市原野小と交流学習
    ★2023.06.12
    ★【5年】市原野小と交流学習
    ★「花背山の家に向けて」事前学習を行いました。
    ★第1回目は…前半は自己紹介、班や係活動の確認、各班の目標作成、「花背山の家」のビデオ視聴、後半は、各係活動に分かれて活動を行いました。緊張しながらも、積極的に参加する姿があり嬉しく思いました。
    ★市原野小学校の先生方、子どもたちの優しいかかわりに、とてもあたたかい気持ちになりました。両校の子どもたちにとって充実した活動となるようサポートしていきます。
    続きを読む>>>