R500m - 地域情報一覧・検索

市立養徳小学校

(R500M調べ)
市立養徳小学校 (小学校:京都府京都市左京区)の情報です。市立養徳小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立養徳小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-09
    4年生(26)
    4年生(26)【4年生】係活動体育科「ハードル走」の学習の様子です。跳ぶ姿勢を意識したり、踏切位置を確認したりすることで、さらに上達してきました。後半は、友達と競争することでさらに高い意欲をもち学習に取り組むことができました。
    【4年生】 2024-09-06 17:43 up!
    【4年生】係活動
    係活動にも一生懸命取り組んでいます。よりよいクラスづくりのためにできることを考え、楽しく活動しています。「クイズを作って、正解した人には折り紙の景品をプレゼントしようよ!」「教室に、イラストを描いて飾ろうよ!」といきいきと活動する姿がすてきです。
    【4年生】 2024-09-06 17:41 up!

  • 2024-08-24
    2年生(40)
    2年生(40)2年生のみなさんへ2年生のみなさんへ
    毎日、まだまだあついですね。元気にすごしていますか。
    月曜日から、学校がはじまりますね。おいしいきゅうしょくもはじまります。みなさんに会えることを、楽しみにしています。みんなでそだてている、きゅうりやなすやピーマンたちも、元気に大きくなって、まっていますよ!!
    2学期もみんなで、なかよく楽しくすごしましょうね。
    【2年生】 2024-08-22 13:49 up!

  • 2024-08-06
    2年生(39)
    2年生(39)8月2年生のみなさん、毎日暑い日が続いていますね。元気にすごしていますか。みんなで育てたきゅうりやピーマンやなすが、大きくなっています。きゅうりが、たくさんできています。これまでなすが、なかなか実をつけていませんでしたが、やっと大きくなりました!たくさんできた野菜は、児童館に持って行きました。
    まだまだ暑いので、しっかり水分をとって元気にすごしてくださいね。
    【2年生】 2024-08-01 13:28 up!

  • 2024-07-22
    1年生(11)
    1年生(11)みずあそびえいごかつどうみずあそび
    生活科「なつとなかよし」で水遊びをしました。
    【1年生】 2024-07-21 17:47 up!
    えいごかつどう
    「えいごとなかよし」の学習で、ローソン先生と色見つけゲームをしました。
    子どもたちは最後だったのでとても寂しがっていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    4年生(19)
    4年生(19)4年 図画工作科「自転車にかぎをかけよう」4年 図画工作科「自転車にかぎをかけよう」
    4年生では、図画工作科の学習で「自転車にかぎをかけよう」というテーマで、それぞれが言葉を考えて画用紙にポスターを描いています。
    盗難防止を呼びかけるために、分かりやすく伝わる工夫を考えながら仕上げています。
    【4年生】 2024-07-11 11:07 up!

  • 2024-07-11
    2年生(32)
    2年生(32)2年生 図書「読み聞かせ」2年生 生活科 「ぐんぐんそだて おいしいやさい」2年生 図書「読み聞かせ」
    2年生の図書の時間に、新しい図書館に行きました。本の場所を教えてもらって、読み聞かせをしてもらいました。「だんごむしのころちゃん」という紙芝居をしてもらいました。クラスでも、だんごむしをお世話しているので、わくわくしながら聞いていました。
    【2年生】 2024-07-09 17:54 up!
    2年生 生活科 「ぐんぐんそだて おいしいやさい」
    2年生の生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」の学習で、ミニトマトを育てています。大切に育てているミニトマトを収穫することができました。「かわいいミニトマトができたよ。」「持って帰ってお家の人に見せたいな。」など話をしていて、とても喜んでいる様子でした。
    【2年生】 2024-07-09 17:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    学校だより 7月号
    学校だより 7月号

  • 2024-06-15
    1年生(7)
    1年生(7)2年生(18)水なれ2年生 「運動委員さんとみんなで楽しもう!」2年生 体育科「水あそび」水なれ
    今週は、初めてのプール学習でした。
    冷たいシャワーと大きなプール。
    子どもたちは、大はしゃぎです。
    プールの中で、カニやウサギ、ワニに変身!
    【1年生】 2024-06-14 17:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    6年生(1)
    6年生(1)全国学力学習状況調査  4月18日全国学力学習状況調査  4月18日
    全国学力学習状況調査を実施しました。1組も2組も落ち着いて、一生懸命取り組んでいました。2時間目は国語、3時間目は算数の問題に取り組んでいます。
    【6年生】 2024-04-18 19:03 up!
    放課後まなび教室放課後まなび教室参加申込書放課後まなび教室のご案内放課後まなび教室募集案内

  • 2024-04-10
    学校だより
    学校だより学校だより 4月号

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立養徳小学校 の情報

スポット名
市立養徳小学校
業種
小学校
最寄駅
【京都】茶山駅
元田中駅
住所
〒6068237
京都府京都市左京区田中上大久保町24
TEL
075-721-6623
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=107600
地図

携帯で見る
R500m:市立養徳小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分48秒