R500m - 地域情報一覧・検索

市立梅小路小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市下京区の小学校 >京都府京都市下京区観喜寺町の小学校 >市立梅小路小学校
地域情報 R500mトップ >丹波口駅 周辺情報 >丹波口駅 周辺 教育・子供情報 >丹波口駅 周辺 小・中学校情報 >丹波口駅 周辺 小学校情報 > 市立梅小路小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立梅小路小学校 (小学校:京都府京都市下京区)の情報です。市立梅小路小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立梅小路小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-11
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校の様子1年生2年生3年生4年生5年生6年生うぐいす学級学校教育目標・経営方針学校評価結果等お知らせ

  • 2024-08-02
    学校の様子(16)
    学校の様子(16)令和6年度京都市小学校部活動 全市交流会 バスケットボールの部令和6年度京都市小学校部活動 全市交流会 バスケットボールの部
    かたおかアリーナ京都にて行われた全市交流会に参加しました。かたおかアリーナはプロの試合にも使用される会場で、子どもたちにとっても大変貴重な経験になりました。
    参加した子どもたちは、この日のために限られた練習回数の中で、一生懸命練習していました。
    今回はトーナメント方式で2試合を行いましたが、連勝したためグループの中で優勝することができました。
    【学校の様子】 2024-07-31 16:51 up!

  • 2024-07-19
    2年生(42)
    2年生(42)5年生(114)【2年生】かさ【5年生】算数 合同な図形【2年生】かさ
    算数科では、かさの学習をしています。
    1Lますや1dLますを使って水のかさをはかって、どのくらいのかさか目で見て体験しました。夏休みまであと少し、毎日がんばっています。
    【2年生】 2024-07-17 18:24 up!
    【5年生】算数 合同な図形
    三角形の角の和のきまりを使って、多角形の角の和について調べました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-24
    6年生(63)
    6年生(63)【6年生】家庭科「朝食から健康な一日の生活を」【6年生】家庭科「朝食から健康な一日の生活を」
    いためる料理の調理実習に向けて、今日は手順の確認をしたり、調理の分担を考えたりしました。
    【6年生】 2024-05-23 17:59 up!

  • 2024-05-21
    6年生(62)
    6年生(62)【6年生】図画工作科「ここから見ると」【6年生】第一回フレンドリー活動【6年生】図画工作科「ここから見ると」
    奥行きのある場所で、遠近を工夫しながら楽しく見えるものをつくりました。奥の物を大きくつくり、手前の物を小さくつくると、見る場所からは一つの形に見えました。ピタッと形が現れた時には、思わず歓声が上がりました。
    【6年生】 2024-05-21 17:07 up!
    【6年生】第一回フレンドリー活動
    今日からフレンドリー活動が始まりました。6年生が中心となって活動します。今日は、顔合わせの日。自己紹介をしたり次の活動内容を話し合ったりしました。
    「早くフレンドリー活動の時間が来てほしいな。」「上手に進められるかな。」などと言いながら活動の時間を心待ちにしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    4月10日 令和6年度スタートです!
    4月10日 令和6年度スタートです!うぐいす学級(1)入学式の様子1 うぐいす学級4月入学式の様子1 うぐいす学級
    本日は着任式・始業式・入学式と3つの行事が無事行われました。子どもたちが来るのを待ちわびていたかのように花壇のチューリップも満開になっていました。
    明日は、いよいよ在校生と新1年生が初めて出会います。子どもたちも楽しみにしている様子でした。
    【うぐいす学級】 2024-04-10 18:33 up!
    学校だより梅小路だより(4月号)

  • 2024-04-05
    学校の様子(0)
    学校の様子(0)1年生(0)2年生(0)3年生(0)4年生(0)5年生(0)6年生(0)うぐいす学級(0)学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(0)2024年度京都市教育委員会 から 2024-04-01 up!
    表示項目はありません

  • 2024-02-10
    3年生(33)
    3年生(33)【3年生】総合的な学習の時間 やさしさ調査 梅小路京都西駅【3年生】総合的な学習の時間 やさしさ調査 ザロイヤルパークホテル【3年生】総合的な学習の時間 やさしさ調査 下京中学校【3年生】総合的な学習の時間 やさしさ調査 梅小路京都西駅
    「やさしさ調査」の第5弾は、梅小路京都西駅に行き調査させていただきました。
    トイレの音声案内など、新しい駅ならではの「やさしさ」をたくさん発見することができました。
    【3年生】 2024-02-09 19:14 up!
    【3年生】総合的な学習の時間 やさしさ調査 ザロイヤルパークホテル
    「やさしさ調査」の第4弾は、「ザ・ロイヤルパークホテル」に行き調査させていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    京都市教育委員会 から 2024-01-19 up!
    京都市教育委員会 から 2024-01-19 up!

  • 2023-12-28
    6年生(308)
    6年生(308)【6年生】 けテぶれ学習交流会京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!
    【6年生】 けテぶれ学習交流会
    2学期の途中から家庭学習で取り組んでいる「けテぶれ学習」。冬休みも家庭で取り組むことと思います。冬休みを前に学年で交流会を開きました。
    「えっ、これいいな!真似したい。」
    「内容もいいし、字が丁寧なのがすごいな。」
    「こんな方法もあるんや。自分にはない発想やったわ。」
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立梅小路小学校 の情報

スポット名
市立梅小路小学校
業種
小学校
最寄駅
丹波口駅
住所
〒6008835
京都府京都市下京区観喜寺町3
TEL
075-371-7303
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=104302
地図

携帯で見る
R500m:市立梅小路小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分43秒


月別記事一覧