R500m - 地域情報一覧・検索

市立花園小学校

(R500M調べ)
市立花園小学校 (小学校:京都府京都市右京区)の情報です。市立花園小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立花園小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-10
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!

  • 2023-07-31
    学校のようす(128)
    学校のようす(128)6年 水泳記録会6年 1学期のお楽しみ会6年 着衣水泳6年 水泳記録会
    4年ぶりに水泳記録会が京都アクアリーナで行われました。国際大会も可能な50mプールで泳げる貴重な機会に5人の児童が参加しました。
    大きな会場、大勢の観客に緊張もありましたが、力いっぱい泳ぎました。とてもいい経験になったと思います。
    【学校のようす】 2023-07-27 14:35 up!
    6年 1学期のお楽しみ会
    1学期のがんばりをねぎらうお楽しみ会をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-24
    学校のようす(125)
    学校のようす(125)はなぞの学級 おいわいしよう【3年】スーパーマーケットで社会見学!はなぞの学級 おいわいしよう
    7月生まれのお友達のお誕生日をお祝いしました。
    好きな動物になって,写真をとったり,ダンスをしたりして,ハッピーバースデーの歌を歌いました。
    そして,おにごっこや,カルタ取りをして楽しく遊びました。最後にプレゼントを渡しました。
    【学校のようす】 2023-07-21 16:54 up!
    【3年】スーパーマーケットで社会見学!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    学校のようす(123)
    学校のようす(123)PTA親子清掃朝のあいさつ運動PTA親子清掃
    本日の掃除時間に保護者の方にご参加いただいて「PTA親子清掃」を行いました。ちょっとした参観日のようにたくさんの保護者の方々のご参加がありました。
    通常の清掃時間に保護者の方にお越しいただき、一緒に机を運んだり、大人にしか届かないところを掃除したりと、子どもたちと一緒に活動しました。
    毎日過ごしているとなかなか気が付かないよごれた箇所などもきれいにしていただき、大変ありがたかったです。子どもたちも保護者の方々が来られていつにも増してはりきって掃除をしている様子でした。
    お忙しい中ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
    【学校のようす】 2023-07-19 15:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    学校のようす(114)
    学校のようす(114)はなぞの学級 七夕まつり【3年】総合的な学習の時間「大好き○○の町」はなぞの学級 七夕まつり
    七夕まつりをしました。七夕の飾りを作って飾ったり,ゼリーを作ったりしました。また,七夕のお話を見たり,歌を歌ったりしました。そして,金魚すくいごっこや,水風船,ジュース屋さんなどをして楽しみました。
    【学校のようす】 2023-07-07 18:47 up!
    【3年】総合的な学習の時間「大好き○○の町」
    「大好き〇〇の町」という単元を学んでいます。この単元では、地理や社会、歴史など様々な視点から、花園の町について学びます。
    花園の町は、みなさんの生活の身近な場所で、さまざまな魅力が詰まっています。学校では、地図を使って町の形や特徴を調べたり、町の歴史や文化に触れたりしています。さらに、今後は子どもたちの意見を尊重しながら、花園の町をより魅力的にするアイデアを考える活動も行います。みんなが自分の思いを発揮し、町をより良くするためのアイデアを出し合って,素晴らしいアイデアがたくさん生まれることを期待しています!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-23
    校長室から(3)
    校長室から(3)PTA家庭教育学級【給食試食会】PTA家庭教育学級【給食試食会】
    6月16日(金)PTA家庭教育学級の一つとして「給食試食会」を行いました。1年生とコロナ禍で実施できなかった4年生の保護者を対象に実施しました。(今後は、現3年生が4年生になった時、現2年生が4年生になった時に実施する予定です。)
    当日は、栄養教諭の有田先生から、栄養面はもちろん、献立作成や食材の調達、給食が調理されて子どもたちが口にするまでの過程など、興味深い話もありました。子どもたちが配膳する様子も見ることができ、充実した家庭教育学級となりました。
    【校長室から】 2023-06-23 08:12 up!

  • 2023-06-22
    学校のようす(106)
    学校のようす(106)【3年】食の指導 食べ物の3つのはたらき【3年】食の指導 食べ物の3つのはたらき
    3年生になってから,はじめての食の指導がありました。ふだん食べている給食の食べ物を赤・黄・緑のグループに分けてみました。
    「この食べ物は赤かな」
    「いや,黄じゃないかな」
    と班のみんなで意見を出し合って,協力して完成させていました。
    【学校のようす】 2023-06-21 17:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    学校のようす(79)
    学校のようす(79)6年 プール清掃26年 プール清掃16年 プール清掃2
    きれいになったプールを見て、プールの学習がますます楽しみになった様子でした。
    【学校のようす】 2023-06-09 18:04 up!
    6年 プール清掃1
    火曜日にプール清掃がありました。1年分の汚れがスッキリきれいになりました!
    【学校のようす】 2023-06-09 18:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    学校のようす(77)
    学校のようす(77)朝のあいさつ運動京都市教育委員会 から 2023-06-08 up!
    朝のあいさつ運動
    毎朝小学校では、地域の見守り隊の方やPTA[おはようボランティア」スタッフの方、教職員で校門付近で子どもたちをお迎えしています。
    今日も「おはようございまーす!」のさわやかなあいさつの声が聞こえてきました。「おはようボランティア」のスタッフさんも常時募集しております。週一回でもご都合の良い時だけでも朝の15分程度、一緒に子どもたちをお迎えしていただける方はぜひ担任、学校までお声かけください。
    【学校のようす】 2023-06-08 10:10 up!

  • 2023-06-08
    ホームページのリニューアルから12年
    ホームページのリニューアルから12年修学旅行中の記事の訂正について修学旅行中の記事の訂正について
    先日ホームページに上げさせていただきました修学旅行の記事中におきまして、「日高川町」の町名を、「日高町」と記載しておりました。大変失礼いたしました。改めて訂正させていただきます。
    【学校のようす】 2023-06-06 14:58 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立花園小学校 の情報

スポット名
市立花園小学校
業種
小学校
最寄駅
【京都】花園駅
住所
〒6168055
京都府京都市右京区花園車道町1
TEL
075-841-6900
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=111201
地図

携帯で見る
R500m:市立花園小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分54秒