R500m - 地域情報一覧・検索

市立花園小学校 2023年7月の記事

市立花園小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立花園小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-31
    学校のようす(128)
    学校のようす(128)6年 水泳記録会6年 1学期のお楽しみ会6年 着衣水泳6年 水泳記録会
    4年ぶりに水泳記録会が京都アクアリーナで行われました。国際大会も可能な50mプールで泳げる貴重な機会に5人の児童が参加しました。
    大きな会場、大勢の観客に緊張もありましたが、力いっぱい泳ぎました。とてもいい経験になったと思います。
    【学校のようす】 2023-07-27 14:35 up!
    6年 1学期のお楽しみ会
    1学期のがんばりをねぎらうお楽しみ会をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-24
    学校のようす(125)
    学校のようす(125)はなぞの学級 おいわいしよう【3年】スーパーマーケットで社会見学!はなぞの学級 おいわいしよう
    7月生まれのお友達のお誕生日をお祝いしました。
    好きな動物になって,写真をとったり,ダンスをしたりして,ハッピーバースデーの歌を歌いました。
    そして,おにごっこや,カルタ取りをして楽しく遊びました。最後にプレゼントを渡しました。
    【学校のようす】 2023-07-21 16:54 up!
    【3年】スーパーマーケットで社会見学!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    学校のようす(123)
    学校のようす(123)PTA親子清掃朝のあいさつ運動PTA親子清掃
    本日の掃除時間に保護者の方にご参加いただいて「PTA親子清掃」を行いました。ちょっとした参観日のようにたくさんの保護者の方々のご参加がありました。
    通常の清掃時間に保護者の方にお越しいただき、一緒に机を運んだり、大人にしか届かないところを掃除したりと、子どもたちと一緒に活動しました。
    毎日過ごしているとなかなか気が付かないよごれた箇所などもきれいにしていただき、大変ありがたかったです。子どもたちも保護者の方々が来られていつにも増してはりきって掃除をしている様子でした。
    お忙しい中ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
    【学校のようす】 2023-07-19 15:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    学校のようす(114)
    学校のようす(114)はなぞの学級 七夕まつり【3年】総合的な学習の時間「大好き○○の町」はなぞの学級 七夕まつり
    七夕まつりをしました。七夕の飾りを作って飾ったり,ゼリーを作ったりしました。また,七夕のお話を見たり,歌を歌ったりしました。そして,金魚すくいごっこや,水風船,ジュース屋さんなどをして楽しみました。
    【学校のようす】 2023-07-07 18:47 up!
    【3年】総合的な学習の時間「大好き○○の町」
    「大好き〇〇の町」という単元を学んでいます。この単元では、地理や社会、歴史など様々な視点から、花園の町について学びます。
    花園の町は、みなさんの生活の身近な場所で、さまざまな魅力が詰まっています。学校では、地図を使って町の形や特徴を調べたり、町の歴史や文化に触れたりしています。さらに、今後は子どもたちの意見を尊重しながら、花園の町をより魅力的にするアイデアを考える活動も行います。みんなが自分の思いを発揮し、町をより良くするためのアイデアを出し合って,素晴らしいアイデアがたくさん生まれることを期待しています!
    続きを読む>>>