西院トピックス(333)
放課後まなび教室2学期最終日
矢車 冬野菜の収穫とクッキング
12月23日の給食
放課後まなび教室2学期最終日
9月から放課後まなび教室に参加した1年生が,放課後の過ごし方を考えて参加をしていました。入室すると「挨拶をする」「名札を付ける」「手を消毒する」「靴を揃える」など基本的な生活習慣も身に付いてきました。宿題・自習学習をすませると,読書・ぬりえ・クリスマスツリー・刺繍などにも取り組むことができました。
3学期の放課後まなび教室は,令和2年1月9日(木)から始まります。
【西院トピックス】 2019-12-23 20:10 up!
矢車 冬野菜の収穫とクッキング
20日(金)に,畑の野菜を収穫してクッキングをしました。メニューは,カレーと炒め物でした。みんなで協力して育てて作った野菜料理。「おいしい!」と大評判でした。
【西院トピックス】 2019-12-23 20:08 up!
12月23日の給食
今日の給食は,麦ごはん・ビビンバの具(肉たまご・ナムル)・わかめスープ・牛乳でした。
ビビンバは,児童・教職員の間でもすごく人気のある献立です。3年1組の児童からは「ビビンバの具のお肉と卵がフワフワしているのに対し,大豆もやしがシャキシャキしていたのでおいしかったです。」「わかめスープのトックがフワフワしていておいしかったです。」という感想がよせられました。
【西院トピックス】 2019-12-23 20:08 up!
1 / 34 ページ