R500m - 地域情報一覧・検索

市立横大路小学校

(R500M調べ)
市立横大路小学校 (小学校:京都府京都市伏見区)の情報です。市立横大路小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立横大路小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-08
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果(0)学校沿革史(0)学校の様子(1)1年(0)2年(0)3年(0)4年(0)5年(0)6年(0)令和7年度スタート2025年度令和7年度スタート
    令和7年度が始まりました。
    肌寒い日が続いていますが、芝生運動場の桜が少しずつ咲き始めました。
    今年度は4月10日(木)が始業式・入学式です。
    子どもたちが毎日楽しく学校生活を送ることができるよう,教職員一同頑張ります。
    今年度もよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-24
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果学校評価年間計画学校の様子1年2年3年4年5年6年3組

  • 2025-02-18
    6年(162)【6年生】卒業まで…
    6年(162)【6年生】卒業まで…【6年生】思い出の写真立て、鑑賞会【6年生】環境学習【6年生】卒業まで…
    卒業式までの日めくりカレンダーがスタートしました。
    一人一人が思いを込めて、書いたカレンダーをめくるのは、楽しみでもありますが、少し寂しさも感じます…残り22日。みんなで楽しくいい時間を過ごしていきたいですね…★
    【6年】 2025-02-18 17:27 up!
    【6年生】思い出の写真立て、鑑賞会
    図画工作科で取り組んだ卒業制作「思い出の写真立て」の鑑賞をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-20
    1年(83)2年(170)2年生 音楽
    1年(83)2年(170)2年生 音楽1年生 5年生の発表1年生 6年生とお楽しみ会2年生 音楽
    音楽では打楽器の演奏を楽しんでいます。グループで声をかけ合って練習をし、発表しました。リズム打ちがどんどん上手になってきています。
    【2年】 2024-12-20 17:57 up!
    1年生 5年生の発表
    5年生の防災の学習の発表を見に行きました。水害や地震など、防災についてのクイズやかるたを楽しみました。
    【1年】 2024-12-20 17:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-19
    新入生入学説明会・半日入学 令和7年2月14日(金)14時
    新入生入学説明会・半日入学 令和7年2月14日(金)14時3年(32)3年生 総合的な学習の時間3年生 算数「プログラミングの学習」3年生 総合的な学習の時間
    3年生の総合的な学習の時間「広げようふれあいの輪」では、1月に高齢者の方と交流会を行います。交流会に向けて、クラスで話し合い、高齢者のみなさんに喜んでもらえるような内容を考え、歌やダンスの練習をがんばっています。
    【3年】 2024-12-18 18:04 up!
    3年生 算数「プログラミングの学習」
    3年生の算数では、プログラミングの学習をしました。命令を組み合わせてレーシングカーを動かすプログラムを作りました。初めての学習でしたが、みんな真剣に取り組み、思い通りにレーシングカーが動いた時は、とても嬉しそうでした。
    【3年】 2024-12-18 18:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-18
    4年(34)総合 環境教育
    4年(34)総合 環境教育総合 環境教育
    京セラの方による環境教育の授業がありました。地球温暖化のことや太陽光パネルについて学びました。太陽光パネルに使われている素材を実際に見せていただいたり、光をから電気を使えることを体験したりしました。未来の地球のために一人一人ができることをこれからも意識して続けてほしいと思います。
    【4年】 2024-12-17 18:02 up!

  • 2024-12-16
    2年(169)【2年生】パソコンで…
    2年(169)【2年生】パソコンで…【2年生】英語:サラダで元気【2年生】パソコンで…
    パソコンを使って、ドリルの学習をしています。国語や算数のいろいろな単元の中から自分に合った内容を選んでチャレンジしています。
    【2年】 2024-12-16 17:51 up!
    【2年生】英語:サラダで元気
    サラダを作るために、野菜を買い物しました。お店屋さんとお客さんに分かれてやり取りを楽しみました。
    【2年】 2024-12-16 17:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-29
    学校の様子(48)
    学校の様子(48)明日30日(水)に運動会予定通り実施します。明日30日(水)に運動会予定通り実施します。
    明日の運動会について
    天気予報では、30日(水)朝には雨があがり、天気は回復する見込みです。
    運動会については予定とおり実施します。
    ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
    【学校の様子】 2024-10-29 17:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-19
    1年(70)3年(19)3年生 国語の学習
    1年(70)3年(19)3年生 国語の学習3年生 総合的な学習の時間1年生 生活科 しおり作り1年生 生活科 あさがおリーズ作り3年生 国語の学習
    3年生の国語では、1年生が本を好きになってくれるような、楽しい本を選びました。1年生に、どんな本をおすすめするとよいか、グループで話し合って、1冊選び、ポスターを書いて紹介しました。おすすめした本を読んでもらえるのを楽しみにしています。
    【3年】 2024-10-17 08:15 up!
    3年生 総合的な学習の時間
    3年生の総合的な学習の時間では、地域のことについて学習しています。今日は、飛鳥田神社の御旅所におみこしを見に行きました。敬祭会の方に飛鳥田神社のお祭りのことや、おみこしのことなど、たくさんのことを教えていただきました。大人用のおみこしは、重さが2トンほどあり、昔は、大人が50〜60人ぐらいで担いでいたことを聞いて、みんな驚いていました。
    【3年】 2024-10-17 08:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-23
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果学校評価年間計画学校の様子1年2年3年4年5年6年3組これからの予定
    [学校行事]
    9/27
    1.2年生秋の校外学習
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立横大路小学校 の情報

スポット名
市立横大路小学校
業種
小学校
最寄駅
中書島駅
住所
〒6128483
京都府京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL
075-601-0356
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=116800
地図

携帯で見る
R500m:市立横大路小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時54分05秒