R500m - 地域情報一覧・検索

市立横大路小学校

(R500M調べ)
市立横大路小学校 (小学校:京都府京都市伏見区)の情報です。市立横大路小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立横大路小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-11
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果学校評価年間計画学校の様子1年2年3年4年5年6年3組

  • 2024-09-07
    令和6年度 就学時健康診断 11月26日(火)14時開始
    令和6年度 就学時健康診断 11月26日(火)14時開始3年(11)3年生 外国語「何がすき?」3年生 外国語「何がすき?」
    3年生の外国語では、”What〜 do you
    like?”と、すきなものを友達に尋ねたり、答えたりする学習をしています。今日は、身近にあるものの名前について英語で答えるクイズをしたり、友達にすきなものを尋ねたりする学習をしました。みんな、意欲的に自分のすきなものを英語で友達に伝えていました。
    【3年】 2024-09-05 17:52 up!

  • 2024-07-23
    2年(82)【2年生】図工:たのしかったよ ドキドキしたよ
    2年(82)【2年生】図工:たのしかったよ ドキドキしたよ【2年生】図工:たのしかったよ ドキドキしたよ
    1学期のことをふり返って、楽しかったことやドキドキしたことを絵に表しました。遠足に行ったこと、ミニトマトを育てたこと、芝生運動場で遊んだこと、みんなで給食を食べたことなど、さまざまな絵が出来上がりました。
    【2年】 2024-07-18 13:18 up!夏休み号 学校だより

  • 2024-07-06
    2年(78)【2年生】図工:にぎにぎねん土
    2年(78)【2年生】図工:にぎにぎねん土【2年生】図工:にぎにぎねん土【2年生】音楽:かえるのうた【2年生】みんなで給食【2年生】図工:にぎにぎねん土
    造っている様子や作品です。
    【2年】 2024-07-05 12:23 up!
    【2年生】図工:にぎにぎねん土
    手でぎゅーっとにぎった形から何に見えるか見立てて、作品を作りました。「ガイコツに見えてきたー!」「これは何かの顔やな」「きょうりゅうっぽい!」と、思い思いに作成しました。
    【2年】 2024-07-05 12:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    1年(20)1年生 生活科
    1年(20)1年生 生活科1年生 生活科
    先週生活科で植えたあさがおから、早くもふたばが顔を出しました。
    朝と昼でも葉の大きさや形が違ったり、ふたばの数が増えていたりして、子どもたちは興味深げに観察していました。
    【1年】 2024-05-20 17:49 up!
    PTA「教育の未来を考える会」未来の会だより7号未来の会だより6号未来の会だより5号未来の会だより4号未来の会だより3号未来の会だより2号未来の会だより1号

  • 2024-05-03
    学校の様子(42)
    学校の様子(42)3年生 理科の学習「植物を調べよう」3年生 理科の学習「植物を調べよう」
    今日は、ヒマワリの種の観察をしました。ヒマワリのたねの形や、色、大きさなどを調べて、観察したことをカードに書きました。これから、ヒマワリを育てるのが楽しみです。
    【学校の様子】 2024-05-02 18:25 up!

  • 2024-04-19
    学校教育目標・経営方針(1)
    学校教育目標・経営方針(1)学校沿革史(1)令和6年度学校経営方針学校沿革史令和6年度学校経営方針学校経営方針【学校教育目標・経営方針】 2024-04-18 11:28 up!
    学校沿革史
    学校沿革史は下のリンクをクリックしてください。学校沿革史【学校沿革史】 2024-04-18 11:17 up!
    学校経営方針学校経営方針学校沿革史学校沿革史

  • 2024-04-18
    学校の様子(22)
    学校の様子(22)授業の様子 中・高学年授業の様子 低学年ステキ 発見!!授業の様子 中・高学年
    1時間目の様子です。今週から専科の授業も始まりました。色々な先生に教わりながら、楽しく学べていけるといいなと思っています。
    【学校の様子】 2024-04-17 15:52 up!
    授業の様子 低学年
    1時間目の様子です。この写真は、低学年の写真です。自分から1時間目の国語の用意をしたり、先生の話を聞く時には、姿勢を正して目を見て話を聞いたりと素晴らしい低学年です。
    【学校の様子】 2024-04-17 15:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-06
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校の様子(1)スタートしました2024年度京都市教育委員会 から 2024-04-01 up!
    スタートしました
    4月1日令和6年度の始まりです。
    ここ数日の陽気に誘われ芝生運動場の桜が少しずつ咲き始めました。
    今年度は4月10日(水)が始業式・入学式です。
    子どもたちが毎日楽しく学校生活を送ることができるよう,教職員一同頑張ります。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-29
    学校の様子(559)
    学校の様子(559)離任式教職員異動のお知らせ離任式
    3月28日(木)に、教職員離任式及び管理職離任式を本校体育館で行いました。横大路小学校を支えてくれた教職員とのお別れはとてもさみしいです。たくさんの子どもたちとPTA・地域の方々に見守られ、とても温かい気持ちにつつまれた式となりました。校長先生が、お別れにピアノを弾きました。たくさんの先生方、本当にお世話になりました。
    【学校の様子】 2024-03-28 16:23 up!
    教職員異動のお知らせ
    いつも本校教育推進にご理解とご協力いただき、ありがとうございます。
    さて、令和6年度を迎えるにあたり、春季休業中に教職員の異動があります。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立横大路小学校 の情報

スポット名
市立横大路小学校
業種
小学校
最寄駅
中書島駅
住所
〒6128483
京都府京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL
075-601-0356
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=116800
地図

携帯で見る
R500m:市立横大路小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時54分05秒