11/21 12:00
11月21日(火)
今日は、1,2年生と相愛こども園さんとの交流がありました。体育館に段ボールを使った秘密基地を作って、どんぐりなどを使って飾っていました。2階建てのものや机があるものなど、子どもたちの発想はとても豊かで、見ていて面白いものばかりでした!
今日の献立は、 ・ばらずし ・大豆と煮干しとさつまいもの揚げ煮 ・ちくわのみそ汁
揚げ煮は、しっかりと揚がっていて何度もかまないといけませんでした。あごの筋肉が鍛えられました! 11月16日(木)
今日は、京都府「文化を未来に伝える次世代育み事業」学校・アート・出会いプロジェクトとしてステンドグラス体験をさせていただいています。子どもたちは、きれいなガラスを組み合わせて、きのこの形にしていきました。電気がついた瞬間。「うわぁー!きれい!」 図工展で展示いたしますので、持ち帰りはしばらくお待ちください。
今日の献立は、 ・サゴシの西京焼き ・かんぴょうのきんぴら ・すまし汁
サゴシの西京焼きは、白ご飯にあってとっても美味しかったですね! 11月13日(月)
11日(土)は、駅伝大会でした。雨の中でしたが、頑張って走ることができました!...
令和5年度11月
11/06 11:20
学校だより R5 11月①.pdf R5 11月②.pdf 給食の献立 11月 給食こん立.pdf 給食だより
11月 給食だより.pdf ほけんだより ほけんだより11月号.pdf