150才おめでとう 8/10今日は倉梯小学校の創立記念日です。150才のお誕生日ということで全校のみんなには終業式に「お誕生日カードを作ろう」と呼び掛けてあります。それぞれのおうちでも「お誕生日おめでとう」と言ってあげてくださいと呼びかけてあります。倉梯っこのおめでとうが工事中の学校にとどくと嬉しいです。始業式に集まるお誕生日カードを楽しみに待っています。校舎改築進捗状況1 8/8終業式の翌日から始まった校舎改修に向けての工事が随分進みました。グラウンドは仕切られ工事ヤードと学校ヤードに分かれました。東校舎旧図書室は仮設トイレの形が見えています。音楽室や情報ルームは仮設教室になりかけています。お盆前ぎりぎりまで工事が続いています。
8月2日 グラウンドの工事もどんどん進んでいます。仕切りの工事用フェンスも立ちました。狭い範囲ですが子ども達の遊ぶ部分も残してもらっています。
8月2日 仮設教室がどんどんできていきます。工事の方々も暑いなか本当にご苦労様です。ありがとうございますと言いながら職員も見ています。広い教室は途中で仕切られ、教室部分と倉庫部分に分けられます。東校舎や南校舎から移動してくるにもつを入れるスペースとなります。
仮設トイレも高zが進んでいます。
7月28日 グラウンドに採石が入り、区画が現れました。仮設教室の工事も進んでいます。
続きを読む>>>