R500m - 地域情報一覧・検索

町立御牧小学校

(R500M調べ)
町立御牧小学校 (小学校:京都府久世郡久御山町)の情報です。町立御牧小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立御牧小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-26
    令和7年度 学校だより
    令和7年度 学校だより2025年4月25日
    4/25(金)  牛乳 たけのこごはん にんじんきんぴら ぶたじる  今日は、旬のたけのこを使ったたけのこごはんです!
    給食時間に、たけのこごはんができるまでを動画で紹介しました。 皮付きのまま、調理員さんが丁寧にゆが […]今日の給食(2025年3月)2025年3月18日
    3/17(月)  ★卒業リクエスト給食★  牛乳 わかめごはん ユーリンチー きゅうりのゆかり和え コーンスープ チョコクレープ
    今日は、6年生の小学校生活最後の給食です。 最後に食べたい献立はもちろん、味のバランスや […]

  • 2025-04-13
    今日の給食新着!!2025年4月11日4/11(金)  牛乳 ごはん 鶏の照り焼き 三度豆のごま和え・・・
    今日の給食新着!!2025年4月11日
    4/11(金)  牛乳 ごはん 鶏の照り焼き 三度豆のごま和え じゃがいものみそ汁
    今日の主菜は鶏肉の照り焼きです。 砂糖やしょうゆ、ごま油などで味付けした鶏肉をオーブンで焼き上げました。 給食では、ほかにもオーブンを日誌(2025年4月)新着!!2025年4月9日
    2025/4/8 令和7年度入学式
    満開の桜が咲き誇る中、新たに16名の新入生を迎え、令和7年度の入学式が挙行されました。緊張しながらもしっかり腕をふって入場したり、元気いっぱいに返事をしたりする姿は、大変立派でした。

  • 2025-04-09
    令和7年度 学校だより新着!!
    令和7年度 学校だより新着!!2025年4月8日
    4月号日誌(2025年3月)日誌(2025年4月)2025年3月5日
    2025/4/1 離任式
    桜の花も咲き始め、満開を迎える季節となりましたが、4/1は、お世話になった先生方4名とのお別れをする離任式を行いました。児童会から感謝の言葉を伝え、代表者から花束を渡しました。これまでのたくさ

  • 2025-03-26
    4月号 5月号 6月号 7月号 夏休み号 8・9月号 10月号 11月号 12月号 冬休み号 1月号・・・
    4月号 5月号 6月号 7月号 夏休み号 8・9月号 10月号 11月号 12月号 冬休み号 1月号 2月号 3月号 特別号 春休み号日誌(2025年3月)新着!!2025年3月26日
    2025/3/24 防犯ブザー贈呈  今年も京都中小企業課 同友会
    八幡・久御山支部の方々から「防犯ブザー」を贈呈していただきました。令和7年度に入学してくる新入児へプレゼントしたいと思います。いつもありがとうございます

  • 2025-03-21
    2025年3月17日3/17(月)  ★卒業リクエスト給食★  牛乳 わかめごはん ユーリンチー き・・・
    2025年3月17日
    3/17(月)  ★卒業リクエスト給食★  牛乳 わかめごはん ユーリンチー きゅうりのゆかり和え コーンスープ チョコクレープ
    今日は、6年生の小学校生活最後の給食です。 最後に食べたい献立はもちろん、味のバランスや […]日誌(2025年3月)

  • 2025-03-14
    2025年3月13日3/13(木)  牛乳 カレーライス レモンサラダ
    2025年3月13日
    3/13(木)  牛乳 カレーライス レモンサラダ
    今日は、今年度最後のカレーライス。 3時間目が終わる頃、検食を見かけた4年生は 「え?!今日カレーやん!みんな、今日カレーやで!」 と嬉しそうな様子。
    6年生では、 […]日誌(2025年3月)新着!!2025年3月13日
    2025/3/11 2年 高齢者の皆さんとの交流
    高齢者の皆さんと交流するため、楽生苑へ伺いました。最初は緊張した面持ちでしたが、次第に慣れ始め、しっかりと大きな声で校歌を披露したり、げんこつ山のたぬきさんでじゃんけ今日の給食(2025年2月)2025年2月28日
    続きを読む>>>

  • 2025-03-13
    日誌(2025年2月)
    日誌(2025年2月)今日の給食(2024年10月)10/31(木)  牛乳 チキンライス ひじきのサラダ かぼちゃのポタージュ
    今日はハロウィンということで、かぼちゃを使いポタージュにしました! ハロウィンにかぼちゃの飾りを飾るのは、悪霊を怖がらせて追い払うためで

  • 2025-03-10
    4月号 5月号 6月号 7月号 夏休み号 8・9月号 10月号 11月号 12月号 冬休み号 1月号・・・
    4月号 5月号 6月号 7月号 夏休み号 8・9月号 10月号 11月号 12月号 冬休み号 1月号 2月号 3月号 特別号日誌(2025年3月)新着!!2025年3月10日
    2025/3/6 児童集会
    年度末を迎えるにあたり、各委員会から振り返りがありました。「本をたくさん読んだ人の表彰」や「先生へのインタビュー放送」「全校ふえおに大会の開催」などみんなが楽しめる取組をいつも考えてくれてい
    2025年3月7日
    3/7(金)  牛乳 ごはん ねぎーマンバーグ 大根のピリ辛炒め 豆腐のみそ汁
    今日は、久御山町のねぎをたっぷり使った「ねぎーマンバーグ」。 ねぎやひじきがたっぷり入った栄養満点の献立です。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-26
    日誌(2025年2月)
    日誌(2025年2月)

  • 2025-02-23
    2025年2月20日2/19(水)  牛乳 全粒粉パン ポークビーンズ 元気サラダ
    2025年2月20日
    2/19(水)  牛乳 全粒粉パン ポークビーンズ 元気サラダ
    今日は年に2回の「全粒粉パン」。 小麦粉の表皮ごと粉にした「全粒粉(ぜんりゅうふん)」を使ったパンで いつものパンと違った香ばしさや食感があります。
    「 […]日誌(2025年2月)新着!!2025年2月17日
    2025/2/14 5年PTC
    5年生のPTCでは、稲刈りで収穫したお米を使い、ライスバラエティを行いました。それぞれのグループでチャーハンかオムライスを選択し、自分たちでレシピを作りました。保護者の皆さまに見守られな
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

町立御牧小学校 の情報

スポット名
町立御牧小学校
業種
小学校
最寄駅
淀駅
住所
〒6130000
京都府久世郡久御山町大字相島小字曽根19
ホームページ
http://www.kyoto-be.ne.jp/mimaki-es/cms/
地図

携帯で見る
R500m:町立御牧小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時54分39秒