学校の様子(178)
1年生ファイナンスパーク学習に向けて
1年生ファイナンスパーク学習に向けて
2月9日(火)に1年生はファイナンスパーク学習に行きます。
今日からその事前学習が始まり、1回目の今日は生命保険会社から講師の方に来ていただいて、進学や結婚・老後などの将来のこと、また必要な資金についてお話をしていただきました。
はじめに、「大人になるってどんなこと」「結婚するなら、何歳でしたい?また、子どもは何人ほしい?」「大人になった時の責任とは何?」の3つを考え、グループで意見を交換しました。
その後、人生の大きな支出や教育にかかるお金、ひと月にかかる生活費などの話を聞くと、生徒たちは驚きながらも真剣に話を聞いていました。
講演後の感想を少し紹介します。
「人生の中でたくさんのお金が必要になることがわかったので、計画的に使うことが大切だとわかりました。」
「自分でお金を稼ぐまでに、たくさんのお金が使われていることがわかりました。」
「ちゃんと勉強をして、高校に行き、ちゃんとした大人になろうと思いました。」
講演の最後、講師の方から「自分のやりたいことを考えられるようになって下さい。」とメッセージをいただきました。
ファイナンスパーク学習が、自分の将来のことを考えるきっかけになれば、と思います。
【学校の様子】 2016-01-27 19:42 up!
2/2
2年 学習確認プログラム(理・英)
2/3
1年オーケストラ入門教室