学校の様子(125)3年生「ようこそアーティスト」体験授業3年生「ようこそアーティスト」体験授業
25日(水)、3年生の音楽科の授業の一環として、能楽についての体験授業を実施しました。
能楽協会から講師の先生方をお招きし、能に使用される四拍子 (笛・小鼓・大鼓・太鼓)の体験をしました。
全員がすべての楽器に触れ、囃子(はやし)と呼ばれる掛け声をみんなで出しながら、音を出し、日本文化の良さを味わいました。
1回目では、音をうまく出すことのできない楽器もありましたが、音が出て喜んだり、みんなで掛け声に合わせてたたいたり、楽しみながら体験をすることができました。
普段触れることのない貴重な体験をすることができました。
続きを読む>>>