R500m - 地域情報一覧・検索

市立上京中学校 2023年10月の記事

市立上京中学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立上京中学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-27
    学校の様子(125)
    学校の様子(125)3年生「ようこそアーティスト」体験授業3年生「ようこそアーティスト」体験授業
    25日(水)、3年生の音楽科の授業の一環として、能楽についての体験授業を実施しました。
    能楽協会から講師の先生方をお招きし、能に使用される四拍子 (笛・小鼓・大鼓・太鼓)の体験をしました。
    全員がすべての楽器に触れ、囃子(はやし)と呼ばれる掛け声をみんなで出しながら、音を出し、日本文化の良さを味わいました。
    1回目では、音をうまく出すことのできない楽器もありましたが、音が出て喜んだり、みんなで掛け声に合わせてたたいたり、楽しみながら体験をすることができました。
    普段触れることのない貴重な体験をすることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    ・「はぐくーもKYOTO」京都市の子育て・教育環境の魅力を発信
    ・「はぐくーもKYOTO」京都市の子育て・教育環境の魅力を発信・「古典の日」の推進・伝統文化体験事業<11月1日は古典の日>京都市教育委員会 から 2023-10-24 up!

  • 2023-10-21
    校長室から(13)
    校長室から(13)体育大会体育大会
    18日(水)、本日は朝から雲ひとつない秋晴れとなり、「一心不乱〜勝利を目指してひたむきに〜」のスローガンのもと、体育大会を実施することができました。
    コロナ感染対応が5類に移行したため、昨年度よりも種目を増やし、保護者の皆様の参観も制限無く行うことができました。
    今年度の取組は、縦割り活動を通して、クラスだけでなく縦の繋がりを築くことを重視しました。
    そのため、縦割りにした色別団体種目の練習を通して絆が深まり、一人ひとりの競技に応援の呼びかけと拍手を惜しみなく送る温かい雰囲気の大会になりました。
    今回の取組を通して、横の繋がり縦の繋がりから得た仲間意識やコミュニケーション力を更に高め、今後の学校生活や学習に生かしてほしいと思います。
    続きを読む>>>