2024-07-10
学校の様子(109)学校の様子(109)1年生 上京さんぽ(総合的な学習の時間における地域散策)1年生 上京さんぽ(総合的な学習の時間における地域散策)
9日(火)1・2限に1年生は上京中学校の校区近辺である中立・小川学区、小川・室町学区、待賢・出水学区、西陣学区、桃薗学区、京都御所の建造物や木札・石碑、店舗、寺社仏閣・建造物などをめぐる「上京さんぽ」を行いました。
曇り空の下、約1時間程度ですが普段見つけないものを見つけに行く探究活動を行いました。様々な場所の写真を撮影したり、中には施設内に入れていただきパンフレットなどを頂いたりするグループもありました。
ここから皆さんの力の見せどころです。今後の総合的な学習の時間で、様々な情報を整理することから始め、校区の新たな魅力をいろんな人に発信できるようにがんばりましょう!
【学校の様子】 2024-07-09 20:33 up!