学校の様子(453)
租税教室(3年)
学習確認プログラム(2年)
租税教室(3年)
1月24日(水)、東山税務署より講師をお招きし、3年生対象「租税教室」を実施しました。社会科で学んだ「税のしくみ」について、次の三つの観点よりお話いただきました。
1.税金はなぜ必要なの?
2.税を「公平」に集めるとは?
3.税を「公平」に使うとは?
これらの話を聞いて「税が必要なものであること」「公平性を実現するために色々な工夫がされていること」「近い将来自分たちも納税者となっていくこと」等を実感し、より現実味を帯びた学習ができたと思います。今日の学習をきっかけに、税についてさらに関心を持ってほしいです。
【学校の様子】 2024-01-24 17:15 up!
学習確認プログラム(2年)
2年生の学習確認プログラム1日目です。学級閉鎖の関係で実施日を延期した2年生は、本日、国・英・数のテストを行いました。英語の放送テストを含め、どのクラスも真剣に取り組んでいました。厳しい寒さが、しばらく続きます。体調管理に努め、明日もベストを尽くしてください。
【学校の様子】 2024-01-24 13:18 up!