はしを正しく持てるかなぁ???
はしを正しく持てるかなぁ???
1年生が食育教育の一環として「正しい箸の持ち方」の学習をしました。
子どもたちは、正しい箸の持ち方を教えてもらった後、「スポンジ」・「大豆」・「うずらまめ」などを実際につかむ練習をしました。
一生懸命に箸を動かし、真剣に正しい箸の持ちの練習に取り組んでいました。
毎日の食事の時に少しずつでも正しい箸の持ち方に挑戦していってほしいものです。
【1年生】 2014-10-15 09:05 up!
本日:9 | 昨日:102今年度:20856総数:39985
10/21
遠足(2)
10/22
クラブ 淀川フィールドワーク講話(4)