2016年11月30日 15:49 更新
5年生 「ごはん」と「みそしる」作りに挑戦!!
6年 友渕中学校体験授業がありました!!
5年生 「ごはん」と「みそしる」作りに挑戦!!
「みそしる」は煮干しから、だしをとり、うすあげ、ネギを切り、味噌を加えて作っていました。また、「ごはん」作りでは米が煮立っていく中の様子がわかる耐熱ガラス鍋で炊きました。
子どもたちは、ふだん目にすることが出来ない「ごはん」ができるようすを興味深く見つめていました。耐熱ガラス鍋で炊くために少しおこげが出来たグループもありましたが、出来上がった「ごはん」と「みそしる」をおいしそうに試食していました。
今日の調理実習の経験をいかして、家庭でも「ごはん」と「みそしる」作りに挑戦してほしいものです。
【5年生】 2016-11-30 15:49 up!
6年 友渕中学校体験授業がありました!!
6年生が友渕中学校に行って中学校の先生方から教科の授業を受けました。国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭の授業があり、子どもたちは自分が希望した授業を楽しそうに受けていました。中学校の学習の様子の一端がわかり、すごくいい体験になったようです。
【6年生】 2016-11-29 17:46 up!
12月 学校だより