2024年02月15日 13:53 更新
昔あそび(1年)
国語(図書)
昔あそび(1年)
1年生は生活科で昔あそびをしています。
2日間にわたって、講師の先生にけん玉やコマ回しを教えていただきました。
コマ回しでは、コマにひもを巻き付けたり、コマを手から離すタイミングが難しかったりして、子どもたちは苦戦していました。これから、休み時間に練習していきます。上手に回せるようになるかな?
【1年生】 2024-02-15 13:53 up!
おもちゃランドへようこそ!
2年生は1年生を招待し、自分たちが工夫して作ったおもちゃで遊んでもらいました。
2年生の子どもたちは、班の友だちと協力して遊ぶ準備をしたり、1年生に優しく遊び方を説明したりしていました。
【2年生】 2024-02-14 10:37 up!
国語(図書)
学校図書館司書の植田先生に読み聞かせをしていただきました。
今日の本は『しょうじき50円ぶん』という絵本と世界のこどもたちについての本『学校にいけないはたらく子どもたち』という本の2冊を紹介していただきました。学校図書館においてあります。一度読んでみてくださいね。
【3年生】 2024-02-14 10:30 up!