R500m - 地域情報一覧・検索

市立九条南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西区の小学校 >大阪府大阪市西区九条南の小学校 >市立九条南小学校
地域情報 R500mトップ >【大阪】九条駅 周辺情報 >【大阪】九条駅 周辺 教育・子供情報 >【大阪】九条駅 周辺 小・中学校情報 >【大阪】九条駅 周辺 小学校情報 > 市立九条南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立九条南小学校 (小学校:大阪府大阪市西区)の情報です。市立九条南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立九条南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-22
    2学期末個人懇談会は、12月14日(木)・15日(金)・18日(月)・19日(火)の午後1時45分ご・・・
    2学期末個人懇談会は、12月14日(木)・15日(金)・18日(月)・19日(火)の午後1時45分ごろ〜午後5時までです。【2年生】生活科 おもちゃ作り(ヨットカー)【1年生】 久しぶりのC-NET学習発表会フォトギャラリー5【2年生】生活科 おもちゃ作り(ヨットカー)
    身近にある材料を使いヨットカーを作っています。
    より進むように、よりかっこよく、より美しくと、自分なりの目指す方向をもってより良いものを作ろうと試して改良のサイクルをまわしています。
    いいものを作りたいとの真剣なまなざしが素晴らしいです。
    【2年生】 2023-11-22 19:08 up!
    【1年生】 久しぶりのC-NET
    続きを読む>>>

  • 2023-11-16
    【1年生】 明日は相互鑑賞
    【1年生】 明日は相互鑑賞【2年生】学習発表会にむけて【1年生】 明日は相互鑑賞
    明日の相互鑑賞に向けて、最後の練習をしました。開演のブザーやスポットライトも入り、いつもとは違う講堂の雰囲気に少し緊張しつつも、それぞれの台詞や動きを確かめながら取り組むことができました。
    【1年生】 2023-11-16 18:37 up!
    【2年生】学習発表会にむけて
    大きな声を出そう。大きく動こう。と練習を頑張っています。
    本番まではよりよくなるように、できることを試してみようねと。みんなでアイデアを出し合っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-12
    【2年生】生活科 おいもほり
    【2年生】生活科 おいもほり全校たてわりオリエンテーリング延期のお知らせ【2年生】生活科 おいもほり
    4月から育ててきたさつまいもを収穫しました。
    スコップでほるといもを痛めることがあるので手でほります。
    ほり当てた児童は持ち上げて喜んでいました。
    【2年生】 2023-10-12 18:36 up!
    全校たてわりオリエンテーリング延期のお知らせ
    続きを読む>>>

  • 2023-10-08
    【2年生】算数「三角形と四角形」
    【2年生】算数「三角形と四角形」【2年生】算数「三角形と四角形」
    学習した直角三角形や長方形を使ってしきつめをしました。すき間や重なりのないようにならべ、できたものを紹介しあいました。
    【2年生】 2023-10-06 19:07 up!

  • 2023-09-28
    【6年生】体育「ティーボール」
    【6年生】体育「ティーボール」【4年生】社会見学 柴島浄水場【6年生】エコクッキング【6年生】体育「ティーボール」
    まだまだ暑い日が続きますが、暦の上では秋を迎えています。「スポーツの秋」ということで、6年生の体育では様々なスポーツの文化に触れる機会を設けています。第一弾は「野球」。今年はWBCが行われ日本が優勝したり、プロ野球でも関西に本拠地を置く球団が強かったりと、野球界が盛り上がりました。そこで野球経験のない児童も、簡単に楽しめる「ティーボール」を教材に、ボールを打つ楽しさや、チームのみんなと協力する面白さを感じることができるように学習を進めています。
    【6年生】 2023-09-27 18:02 up!
    【4年生】社会見学 柴島浄水場
    社会見学で柴島浄水場に行ってきました。
    ビデオを見て学習をした後に実際に施設の見学をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    2学期 始業式
    2学期 始業式2学期 始業式
    2学期の始業式が行われました。
    まず、2年生と3年生に転入してきた新しいお友だちの紹介があり、全校児童で新しい仲間を歓迎しました。
    大阪市歌を斉唱した後、図工の作品の表彰や校長先生のお話、生活指導部長からのお話がありました。
    最後に、みんなで元気に校歌を歌いました。
    徐々に生活リズムを整えて、2学期も楽しく学校生活を過ごしていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-24
    九条南連合町会盆踊り大会
    九条南連合町会盆踊り大会九条南連合町会盆踊り大会
    九条南連合町会盆踊り大会(8月18、19日)が、4年振りに開催されました。台風7号の通過で良い天気となりました。会場の設置など地域、関係団体、PTAの皆様には、準備から大変ご苦労様でした。明日も宜しくお願い致します。
    【お知らせ】 2023-08-18 22:14 up!

  • 2023-08-15
    学校閉庁日のお知らせ
    学校閉庁日のお知らせ学校閉庁日のお知らせ
    残暑お見舞い申しあげます。
    保護者、地域、学校関係者の皆様には、平素より、本校教育活動にご理解とご支援を賜り誠にありがとうございます。
    さて、夏季休業日中の学校閉庁日を下記の通りお知らせします。何卒よろしくお願いいたします。
    1 学校閉庁日
    令和5年8月14日(月)〜8月16日(水)
    続きを読む>>>

  • 2023-08-03
    8月3日 「イングリッシュ・デイ」
    8月3日 「イングリッシュ・デイ」8月2日 大阪市小学校スポーツ交流会(陸上競技)8月8月3日 「イングリッシュ・デイ」
    本日、英語体験イベント「イングリッシュ・デイ」が、浪速スポーツセンターで開催されました。午前の部(9:20〜12:15)に本校5年生と6年生の2名が参加しました。
    120名のC-NETとともに、他校の多数の児童と英語を集中的に使う活動を行います。カードに記載されたC-NETの先生を探すワークや英語クイズ、スーパーマリオに扮したキャラクターとの愉快で楽しいダンスなどを通して楽しく英語に親しみました。
    【お知らせ】 2023-08-03 15:20 up!
    8月2日 大阪市小学校スポーツ交流会(陸上競技)
    スポーツ交流会陸上競技記録会
    続きを読む>>>

  • 2023-08-01
    5年林間学習2日目フォトギャラリー
    5年林間学習2日目フォトギャラリー5年林間学習2日目フォトギャラリー閉舎式
    3日間お世話になった宿舎「やまとよ」さんに児童代表が、「3日間が、あっと言う間に終わり、とても短く感じ楽しく過ごせたのも宿舎の皆さんのおかげです。ありがとうございました。」と感謝の気持ちを込めてあいさつしました。
    【お知らせ】 2023-07-30 13:02 up!
    昼食 炊き込みご飯
    地元の山菜を美味しくいただきました。
    【お知らせ】 2023-07-30 12:53 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立九条南小学校 の情報

スポット名
市立九条南小学校
業種
小学校
最寄駅
【大阪】九条駅
ドーム前駅
ドーム前千代崎駅
住所
〒5500025
大阪府大阪市西区九条南2-13-7
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e561152
地図

携帯で見る
R500m:市立九条南小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月08日10時11分40秒