保健室より(6月の様子) 7月11日(火)
区「かけっこ教室」(3年) 7月10日(月)
保健室より(6月の様子) 7月11日(火)
保健室から『6月の保健室の来室状況』が出ていましたので、保護者の方にもお知らせします。
『内科』では、暑くて頭が痛いとか、しんどい・・など、熱中症気味の症状で来室することが増えているそうです。
一番の原因は、水分不足。水分補給の声掛けをよろしくお願いします。
『外科』では、体育のマット運動でケガをする児童が増えたそうです。
マットで首などを痛めた場合は、必ず保健室に行くように伝えています。
〜お願い〜
・保冷剤の返却率が悪いので、必ず保健室に返しに来てください。
【お知らせ】 2023-07-11 08:51 up!
区「かけっこ教室」(3年) 7月10日(月)
今日は、大阪ガスが運営する陸上クラブが日吉小に来ていただき、「かけっこ教室」を実施していただきました。
この事業には、西区も連携しているので、三村区長とオリンピックメダリスト朝原選手の対談なども同じ運動場で行われました。
蒸し暑かったので熱中症のことも少し心配しましたが、子どもたちにとっては、このような機会はめったにないので、いい経験になったと思います。
西区、そして大阪ガスの関係者の皆さん、ありがとうございました。
【3年】 2023-07-10 15:28 up!