2024/09/10 17:20 更新
1年生 どれみのおとであそぼう
第2回人権集会を行いました。
秋の訪れ
1年生 どれみのおとであそぼう
音楽科の学習で鍵盤ハーモニカの練習をしている様子です。ドレミの3音を使って「どんぐりころりん」の曲を演奏しました。
【1年生】 2024-09-10 17:20 up!
第2回人権集会を行いました。
9月6日(金)に今年度2回目の人権集会を行いました。Teamsを利用して、全学年で「なまえ」について学習しました。絵本を通して「名前の大切さ」や「名前を呼ぶということについて」など、各学級で学ぶことができていました。
【全校行事】 2024-09-09 10:30 up!
秋の訪れ
少しずつ朝晩が涼しくなってきました。秋が近づいてきています。五条小学校の玄関掲示も、秋を代表する花、彼岸花が飾られています。5年生の児童が作りました。4年生ではもうすぐ国語科で「ごんぎつね」の学習をしますが、このお話には、この絵のような、きれいなお月様や、一面に咲き続く彼岸花など、秋を代表する美しい風景が描かれています。
ところでこの玄関掲示、今は三日月ですね。では、空を見上げてみて下さい。この記事を作成した9月6日、空に見える月は、ちょうど三日月です。これは偶然でしょうか?ぜひ、玄関掲示のお月さまに、今後も注目してみて下さい。
【全校行事】 2024-09-07 08:39 up!
令和6年度 五条小学校いじめ防止対策基本方針