2025/03/06 18:07 更新
3月
6年生を送る会
3月6日(木)
朝の集会の時間から、1時間目の時間を使って、6年生を送る会をしました。
今年度は、講堂に1・5・6年生が集まりました。2・3・4年生は、教室で校内放送システムを使用した動画や講堂の演奏の生中継を見ました。
各学年からのお祝いの言葉や歌、ダンスや演奏はどれも心がこもっていて、素敵な贈り物となりました。
6年生からの素敵な歌、迫力のある演奏はとても感動しました。生中継を見ていた2・3・4年生にもその迫力は伝わったと思います。1年生はお世話になった6年生の姿を見てとても嬉しそうでした。5年生は6年生から素敵なバトンを受け取ったことと思います。
最後は花道をつくって、みんなで6年生をお祝いしました。卒業まであと少し、有意義な時間を過ごしてほしいです。
【学校日記】 2025-03-06 18:07 up!
委員会活動(最終)
3月4日(火)
今年度最後の委員会活動がありました。健康委員会では、「学校保健委員会」を行いました。健康に関する取り組みの発表や調べたことの発表をしました。
その他の委員会でも、今年度の活動を振り返って感想や反省を伝え合ったり、次年度への改善点を話し合ったりしました。委員会活動を通じて、学校全体に関わる役割や仕事に取り組む姿は立派でした。
来年度もみんなで素敵な真田山小学校にしていきましょう。
【学校日記】 2025-03-06 17:51 up!