2014/06/20 10:02 更新
プール開き!
プール開き!
プール開きの初日は、あいにくの雨で気温が足りず。
「残念〜」「入りたかった〜」という声の中、プール開きの式を行いました。
安全を守るために、学校が注意していることを伝えると同時に、自分で自分の命を守るために「しっかり睡眠・しっかり朝ごはん」「先生の指示を聞く」「プールサイドで走らない」といったルールを確認しました。
6年生の代表児童は、この夏にチャレンジしたい水泳の目標を話してくれました。
先だって行われたプール清掃には、6年生有志も参加しました。
安全で快適なプール活動の裏で、水質検査や健康管理・清掃など、いろんな人が関わっています。
さて、昨日は真夏を思わせる晴天!
1年生は初めてのプールです。
2年生とペアになって、はしゃぐ声が職員室まで響いてきます。
(敷津小学校は、2階の職員室・校長室のすぐ下がプールです)
子ども達がぐっとたくましくなる、夏が来たなぁ、と感じました。
【学校日誌】 2014-06-20 10:02 up!
本日:8 | 昨日:22今年度:2741総数:13884